カテゴリー : ライディングギア

グローブ

自宅近所のBOSCO MOTOでバイク用のグローブ買いました。

zx14r146
BERIK G-5990。Sサイズ。

アウトレット品で安かったです。
ホントは白が欲しかったんだけど、黒、白は売れ筋なのでアウトレットに出ないんだよね。
ま、こないだ買ったツーリングブーツとは合ってるからいいかな。

久しぶりのレーシンググローブ、だけど手首のプロテクターがソフトタイプだったり下位モデルです。ショートグローブより安心感は増しますけどね(^^)

あとはレーシングブーツの試着だけしてきました。
こっちはオークションの訳有り品狙ってるんで。

ムーミンのニョロニョロじゃないよ。
zx14r147

ラフ&ロード ウインドガードストレッチアンダーシャツ

バイクの防寒ウェアとしてはHitAirのツーリングジャケットを持っているのですが、重いしサイズがややデカイので最近は着ていません。

ここのところは、自転車用のウインドブレークジャケットを革ジャンや3シーズン用のツーリングジャケットの下に着て対応していたのですが、バイク専用のインナーを一枚欲しいと思っていたのでこんなの買ってみました。

ラフアンドロード (ROUGH&ROAD) ウインドガード ストレッチ アンダーシャツ 防風 放熱を抑制 ブラック M RR6885
ラフ&ロード ウインドガードストレッチアンダーシャツ

前面がウインドガードフリースという素材で風を通しにくくなっており、裏は起毛になってます。

今日は、アンダーアーマーの起毛ストレッチインナーの上にコレを着て、その上にSchottのライダースを着て乗ってみました。
気温は5〜6℃、暖かいとまではいかないけど、しばらく走っても体が冷えるようなこともなく、なかなか優秀。自転車用のウインドブレークジャケットよりも薄手なので、タイトなライダースの中に着ても動きやすいです。

ただ、サイズがMサイズからしかないので、細身の人にはちょっとデカイんじゃないかな。
小柄だけどガッチリ体型の自分でももう少しタイトでも良いなぁという感じなので、Sサイズがあればいいのにな。

新春初乗り!

と言っても、年末のぎっくり腰のせいで未だに自転車には乗れません(T_T)
今年は出来る範囲で頑張ろうと思っているのでまだ焦る必要はないけど、体重がヤバイんだよねw

さて。
バイクの方はなんとか乗れそうだったので、フラフラとバイク用品店まで行ってきました。
ということで、こっちが初乗りです。

バイク用品店では特に何か目当てがあったワケではないのですが、前にAmazonのカートに入れたり出したりしていたelf シンテーゼ14のライムグリーンがセールで安くなっていたので思わず買っちった。
普段は高いのであまり買わない用品店ですが、ウロウロすると危険だね(^^;

zx14r133
その場で履き替えて、7年程履き倒してボロボロになってしまったGoldwinの防水ブーツは、ナプースでサヨナラしてきました。長い間ありがとう。

◆エルフ elf◆シンテーゼ14◆ライムグリーン◆Synthese14◆25.0
◆エルフ elf◆シンテーゼ14◆ライムグリーン◆Synthese14◆25.0

上の写真見て頂ければ判ると思うけど、実際はもう少し濃い緑です。

自転車のシューズでは当たり前になってきたBOA(ダイヤルでワイヤーを締めるタイプ)採用のタイチのブーツも試してみたんだけど、履いてみたらブーツの厚みがあるのでBOAの良さがあんまり感じられなかったなー。
自分の足の形がおかしいのかもwww

帰りは第三京浜の都筑PAで油を売って帰宅。
都筑PAにはかなりバイクがいました。

皆さん今年も安全第一で楽しみましょう!

グローブ

6年間愛用していたダイネーゼのグローブ。
zx14r061
手にも馴染んで操作性もバッチリだったのですが、北海道ツーリング中に人差し指に穴が開いてしまいました。
zx14r062
かな〜りいいグローブなので修理に出すか迷ってるけど、中指あたりも薄くなってきてヤバいのでもう寿命かな。

取り敢えず他に夏用のグローブが無いので、ポチッとしてみました。
zx14r063
この時期にメッシュグローブ買うってどうなのよ、とも思いましたが、来年の夏もどうせ使うんだし。

単純に色で選んだんだけど、コレMサイズからしかないんだよね。
やっぱりちょっと大きいかな。

ツーリング準備

明日はツーリングに行ってきます。
GSにしてから純粋なツーリングって初めてかも知れない。
いや、1年前くらいにちょろっと箱根まで行ったかな?
そんくらい、セガレに会いに行くためにしか使ってないってことか(笑)

さて、先ずはオイルの補充。
先日の名古屋遠征時にオイルの警告灯が点き始めたので、オイル窓を確認すると油面が見えず。

これはイカンと補充すると、なんと800mlくらい入れてようやく窓の半分くらい。
あぶないあぶない。


ついで装備。

お連れ様に被って頂こうと思っていた昔使っていたヘルメットを引っ張り出すと・・・ボロいし何か臭いwww
こりゃ駄目だっつーことで早速調達してきました。


自転車界では誰もが認める信頼と安心のブランドw、「OGK Kabuto」のAvandです。

高校の頃、転倒してヘルメットの顎の部分が割れたのがトラウマでジェッペルは買ったことなかったですが、タンデムの時は安全運転最優先だし、初めて被る人には圧迫感が少ない方がいいかな? ということでコレに。
あと、夏場のフルフェイスは地獄なので、来年は自分の夏用としても被れるようにということで。

ビッグバイク対応のSGマーク付きだし、最近のOGKだけあって、流石に作りはしっかりしてます。
あまりに安いのはなんか不安だしね。

という久しぶりのバイク用品ネタでした。

あ、あと全く雨を弾かなくなってしまったモンベルのレインダンサーを破棄したので、タイチのレインウェアも入手。
明日は晴れの予報だけど念のため。

ハンドルカバー & オーバーパンツ

11月末以来のR1200GSネタ。
yocchiです、こんばんは。

冬はバイクに乗るのが億劫になりますね。
そういうオイラも、去年の10月初めに納車されてから4カ月でまだ2,500kmしか走ってません。
2,500kmの内訳も、慣らしでただ距離を稼ぐために乗った800kmと、セガレに会いに遠征した750kmが2回(計1,500km)で、稼働日数で言うとほとんど乗ってないに等しいです。勿体ねぇなw

というワケで、まだ真冬ではありますが来週はセガレに会いにGSで行って来ようと思っており、今日はその準備で防寒用品を仕入れてきました。

その1:ハンドルカバー
ハンドルカバーとは、郵便屋さんや新聞配達のカブに良く着いているアレです。
GSはグリップヒーターが標準装備されているので手のひらは暖かいのですが、高速巡航していると手の甲が冷たくなってきて手が痺れるので、その対策として。

ラフ&ロード:ホットハンドウォーマー RR5917 / ブラック
ラフ&ロード ホットハンドウォーマー(RR-5917)

ラフロの商品名ではホットハンドウォーマーというんですね。
GSはハンドガード(ナックルガード)が着いているのでカバー自体の大きさもさることながら、装着する際にハンドガードごとガバっと入るカバー側の開口が必要です。
gs033

gs034

事前にネットでGSに装着できそうなコレに目星を付けておいて購入したのですが、バッチリ装着できました。

今日は昼間暖かかったので有難味が体感できませんでしたが、昔バイク通勤だった時に同等品を使っていた経験からすると、コレとグリップヒーターのコンビは最強です。炬燵に手を入れている状態と云えば判りやすいかな?
まさか素手でバイクに乗る人はいないと思いますが、極端に言ってしまえば氷点下でも素手で乗れます。
コレで手の対策は完璧。

その2:オーバーパンツ
説明不要と思いますが、オーバーパンツというのはジーンズなどの上に履く防寒パンツです。
今まではレインパンツを2枚履きしていたのですが、レインパンツは中綿も何も入っていないただのペラペラのナイロンなので、いくら2枚重ねても寒いもんは寒いですw
ブーツを脱がなくても履けるタイプが欲しかったので、Goldwinのジッパーでサイドがフルオープンになるヤツを探したのですが、シーズン終盤でサイズが無く、取り敢えずこんなの買ってみました。

m-7_1
MotorHead(ドラスタ2りんかんオリジナル)バインドウォーマーパンツです。

サーモライト中綿入りのナイロンで前面だけ覆い、後ろはベルクロで留めるタイプ。内側はフェイクファーが貼ってあって空気層が保たれるようになってます。
チャップスみたいなもんですが、写真の通りなんの変哲もないナイロン製なのでチャップスみたいに格好良くは無いですねwww

ジーンズの上から履いてみましたが、こちらも今日の暖かさでは暑いくらい。前面の暖かさは期待できそうですが、その暖かさとのギャップのせいかケツが妙にスースーするんですねw
これは早朝の気温が一番低い時はどうなんだろう・・・ちょっと怖い。
>
>
>

さて上記の2点、今まで冬は乗らないからと用意していなかったせいで、この時期はほとんど在庫がなく焦りました。
新山下のライコとナップス港北ではハンドルカバーは原チャリ用の安物がワゴンセールでちょろっと置いてある程度、オーバーパンツは3Lとか2Lとかのデカいサイズばかり。
ナップス世田谷に行く前にふと思い立って寄ってみた溝の口の2りんかんで見つけました。
冬物セールで安く買えたので結果的に良かったのですが、必要なモノは早めに準備しないと必要な時に慌てる羽目になりますね。

本日の走行距離:70km
総走行距離:2,530km

革ジャン

Multistrada納車の時に一緒に購入したDP製のジャケットは痩せてブカブカとなり、タンスの肥やしにしておくのもなんなので某オクにて処分しました。
替わりに去年の秋にHit-Airのエアバッグジャケットを購入したのですが、これは完全に秋冬用。考えたら春夏用のジャケットが有りません・・・。

自転車にうつつを抜かしてバイクにはあまり乗らなくなってしまっているので、高いジャケットを買うのは躊躇。でも、安全を考えると普段着流用のGジャンとかで乗りたくない。
安価なナイロン製でもパッドが入っているラフ&ロードのメッシュジャケットでも買おうかなぁ、と思っていたら、近所のBOSCO MOTOでセールやってるというので行ってみました。

IYH!!!!!
berik1

後ろにはBERIKマーク
berik2

最初値札見た時合皮かと思いましたが、リアル革でした。
お店のオネーサンが、「革なのに軽いですよ」、「柔らかい革で着やすいですよ」と散々言っているのに、再三「これ合皮?」としつこく確認www
まあ、それくらいの値段です。

本革ですが革はペラペラ、縫製もまあそれなりの中国製。
たしかにメチャメチャ軽いので気軽に着れそうだし、パンチングの範囲も広いので涼しそう。あと、肩・肘だけでなく脊椎パッドも入っているので革の薄さはあんまり気になりません。

ということで、早速着て走って見ました。
下は半袖のTシャツだけですが、今日の午後の気温22~3℃だと、涼しいを通り越してちょい寒w
夏にはちょうどよさそうです。

mts0127
第三京浜都筑SAにて。いい陽気だったので駐輪場は満車でした。

ちなみに、放置プレイによりチェーンが錆々だったので、出掛ける前にしこたま注油。走ってる内に錆がかなり吹き飛んでくれたのですが、エキゾーストまでチェーンオイルまみれになりましたとさwww

エアバッグを着る

「エアバッグを着る」と云うとバイク乗りの方は結構ピンとくるのではないかと思います。
そう、無限電光のhit-airですね。

もう10年近く前になると思いますが、発売当初は「キワモノ」扱いでした。実際エアバッグが内蔵されたジャケットのデザイン等もかなり残念な感じでしたが、最近はデザインも良くなり、白バイ隊に正式採用されたりして、ようやく市民権を得たという感じでしょうか。

お値段もそれなりに立派なので、なんとなく欲しいなと思いながら実際に手にすることは無かったのですが・・・。

mts0117
たまたま某オクで発見してしまい、かなりお買い得な価格だったのでポチっと、中古ですけど。
今日ツーリングから帰ったら届いていたので早速袖を通してみました。結構重いけどサイズもジャストで良かった。
去年新調したDUCATIのDainese製ジャケットが痩せたおかげでブカブカになってしまい新しいのを物色していたところだったのでラッキー。

写真でブラブラなってる紐をバイクのフレームに装着しておき、乗る時にウェア側の紐とバックルでワンタッチ固定。転倒などしてバイクと体が離れた瞬間に、 CO2ボンベにつながったこの紐が引かれ、ジャケット内の空気室にCO2が瞬間的に充填されてエアバッグが膨らむ仕組みです。
CO2ボンベは補充用部品として売っているので、一度試しに「プシュ」とやってみたい衝動に駆られますが、膨らんだ空気室をちゃんと元に戻せるのか未調査なのでやってません。

さて、過去に何度か転倒したり飛んだりした経験上、地面に叩きつけられた時の衝撃というのは、それはもう恐ろしいものです。プロテクター入革ジャン等を常用していたこともあり、幸いいずれも肋骨が数本逝ってしまっただけで済んでいますが(頑丈に産んでくれた親に感謝)、背中等から落ちたら、と考えると怖いですね。

このhit-airは、首、背中、腰、脇腹部分が膨らんで衝撃を吸収してくれるようです。
実際に役に立つことがないよう注意しつつ、万が一の時の安心という意味では心強い味方になってくれると思います。

ウインターグローブ

最近チャリのジャージとかばっかで普通の服買ってないなぁ、とムルティに跨り街に繰り出す。
とか言いながら、スウェットとかパーカとか秋口に着られるのを探しに、最初に行ってしまう先がDainese shopなのがアホ。

欲しかったウインターグローブ “JERICO GORE-TEX” が開店2周年記念だかで30%offだったので、まだ真夏のような陽気に関わらずお買い上げ。
dainese2
他にも、ジャケットとかも軒並み30%offで非常に危険だった。

予定外の買い物だったので、その後取り敢えず代官山の行きつけに行くだけ行ってみるが、運良くというか何というか秋冬物が未入荷でセールのTシャツ1枚だけ購入し、あと近所のUNIQLOに寄ってTシャツとか買って帰宅。

ライディングパンツ

昨日、ETC取付で作業待ちの間に密かにチェックしていたHYODのライディングパンツを購入。

メッシュ・ブーツアウト・バンクセンサーレスの3つの条件を満たすと、フルレザーにはラインナップが無かったので、ナイロンとレザーのコンビ。
hyod01
ジャケットもコンビだしまあいいか。

早速履いて第三京浜を往復、アホまるだしだ。
やはりかなりの高速巡航でもバタつかないし、精神的に安心感が違う。

試着した時は、多少の街歩きもイケるかと思ったが、帰りに寄ったアルファロメオのディーラーではかなり浮いていた(爆)。

本日の走行距離55km。
TOTAL1,700km。