カテゴリー : 2015年 4月

HYOD東京に行ってきた

4/29、遂に東京にHYODの直営店が出来たので行って参りました。

ここ10年程の間、ダイネーゼを愛用していた時期もありましたが、自転車を始めてバイクばかりに限られた資源を投入できなくなり、ここのところはBERIK製品が増えました。
でもやっぱり日本人ですから、日本のメーカー製品を使いたいという思いはありました。
特にクシタニさん、タイチさん、そしてHYODさんは品質も良いし、寧ろ日本では高級なカテゴリーにあって、なかなか手が出なかったというのが本音。

でも、結局安物を買うとそれなりなんですよね。
良いものは長く使えるということを考えれば、良く使うものを一度見直してみようと思っていたところです。

そんなタイミングで、HYODさんの直営店が杉並に出来たということで、グローブと革ジャンを見に行ってきましたよ。
hyod05
井の頭通りの下り線沿い。高井戸警察から西へ1kmくらいのところです。

昨日4/29にオープンしたばかりということで、当然ながらお店も非常に綺麗で、ディスプレイもセンスよくとても見やすいです。

先ずは間違いなく買うつもりだったグローブ。
D3Oのプロテクションが入っているタイプと、カーボンプロテクターが着いているタイプの2種類のメッシュレザーグローブを試着。
自分は本来はSサイズなんだけど、HYODさんは主要モデルはMサイズ以上しか作ってないので、仕方なく両方ともMサイズを着けてみます。
やっぱりどっちも指先が微妙に余るんだけど、D3Oの方はプロテクター部がしなやかで追従性が良いからかフィット感に違和感がありません。
デザイン的にはカーボンプロテクターの方が好みだったけど、D3Oの方を購入決定。

次は革ジャンを試着。
HYODの革パンを履いていったので、パンツとの相性も重要だしね。
3〜4種類くらい試着したでしょうか。
ん〜、なんかどれも似合わない。
これは自分の体型のせいによるところが大きいんだけど、自分みたいに背が低くてガッチリ体型だと、プロテクターが余計にゴツく見えてどれもロボットみたいに見えて非常に切ない。。。
革ジャンは、ツーリングから公道でのスポーツ走行用に一つ良いのが欲しかったのですが、結局膝擦ったりするような走り方だと革ツナギの方が安全だし、ただのツーリングだったら今持っているものを更新する程でもないかな、ということで今回は見送り。

そんなワケでもう少しカジュアルに、しかしプロテクションはそれなりにしっかりした普段使いのウェアに気合いを入れようということで、化繊のメッシュジャケットと膝パット入りのカーゴパンツに狙いを変更。
メッシュジャケットは、目当てのパーカースタイルのジャケットが有ったのですが、
stj029d_09m
開店2日目だってのにサイズがL一着しか残ってません。


ところで。
ここまでで店に入ってから1時間程度。
散々試着しても誰も声掛けてこないし、試着のために自分の革ジャンを置いておくスペースがないので床に転がしても「お預かりしましょうか?」の一言も無し。
試しに、ワザと自分の革ジャンを床に引きずりながら歩いてたら、女性店員が慌てて「引き摺ってますよ!」と声掛けてきました。
ここで初めてですよwww
明らかに「商品引き摺ってんじゃねーよ」的な形相でしたがw、ベリックのアイマークを見て勘違いに気づいたのか、出た言葉が「大丈夫ですか?」だと。
お前が大丈夫か?
なんか良くわかんないけど、店の商品を引き摺られたら慌てて駆け寄ってくるくせに、客のジャケットは床に転がしててもなんとも思わないところがスゲーwww

ここで何も買わずに出ようかと思いましたが、まあいい大人なので我慢ですw
気を取り直して、さっきの目当てのパーカーのMサイズ在庫を調べてもらうため、別の女性店員を呼びます。
調べて帰ってくると、「こちらは人気商品で既にメーカー在庫がありません。人気商品ですので」とのこと。
大事なことだから二度言いました的な。
無いんだろ?人気かどうか聞いてねえよ。
てか、オープン2日目で在庫が無いって、そういう商売なんだな。
東京店オープン待ってて損した。
待たずに別の店に早く行っとけば良かったよ。ひでーな。

仕方が無いので別のパーカーを試着し、気に入ったものがあったのでそちらを購入決定。
暑いので脱いでいた自分のクソ重い革ジャンと、購入予定のグローブとジャケットを持ちながらヘロヘロと、次はカーゴパンツの試着。
試着したいパンツをフィッティングルームの前に持って行き、試着対応が終わるのを待ちますが、一向に終わる気配がありません。
そもそも試着室が空いてないので、店員に声を掛けるワケにもいかず素直に待つこと10分程度、ようやく男性の店員がツナギの試着室に案内してくれました。
なんだ、そっちに試着室あんのかよ!
別のコーナーでは、サポートライダーかなんか知んないけど、そいつと店員が談笑してて確実に店員は余ってんだけどね。

結局、
hyod04
ジャケットと

hyod02
グローブ、

hyod03
パンツは買いました。
試着してみると、モノはやっぱり良いからね。

ただ、店の対応はどうなのよ。
少量生産でプレミアム感出す前になんとかしろ。
自分の知り合いでもHYODファンはかなりいるけど、浜松大阪の店は全然対応が違うのか、それともモノがいいので量販店で気にせず買ってるのかね。
自分の場合は、今持っているHYOD製革パンにスライダーベースが後付け出来るかというのも聞きたかったので、折角直営店が出来るのであればと楽しみに足を運んだけど、総額で7万円超の支出でこんなに不愉快だった買い物は久しぶりですよwww
まあ、開店2日目ということで大目に見る必要はあるかも知れませんけどね。
いや、ねーなw ウチの会社にこんなクレーム入ったら間違いなく飛ばされるわ。

今日は結局、2時間近く試着して色々な商品を見ましたが、素材の選び方とかデザインセンスは素晴らしいし、安全性を妥協しない製品づくりにとても共感できるのは間違いありません。
ただ、メーカーが打ち出したいプレミアム感の演出と接客がチグハグ過ぎて、客であるこっちが恥ずかしくなるんだよ。

大好きなバイクに関わる業界が、決して恵まれているとは言えない環境の日本でもっと頑張って欲しい、と思うからこその苦言でした。
決して悪口じゃありませんよ。

タダの悪口言うくらいだったら買ってません。
以上。

セガレとタンデム その3

今年のGWはセガレがいるので、好き勝手に長距離ツーリングは出来ません。
慣れれば長距離でも連れてっちゃうんだけど、まだ2回しか乗せてないしね。
ということで、GW中のセガレとのタンデムツーリングは1泊2日で信州方面へ、と思っています。

その前に、もう少し慣らしておく必要があるかな?と今日は片道100km程度のコースで、アクアラインを通り房総方面へ行ってきました。
ずっと東京に居なかったセガレに、海ほたるからの景色を見せてやりたいと休憩のため立ち寄りましたが無感動。。。

まあいいか。

目的地は
1504292

三芳村鄙の里と言えば、
1504293
ですよね〜。
二人で朝飯抜いてきましたw
味はお気に召したようですが、やはりセガレは全部食べきれなかったw
自分も7年ぶりくらいに食べましたが、なかなか美味しかったですね。
ただ、前はもっと焼きたてだったような気がするけどな・・・。

お腹もいっぱいになって、夕方にはセガレに予定があるので、他には特に何もせず帰途へ。
今日は出発時の都内は朝から暑いくらいでしたが、房総は曇っててちょっと寒かったですよ。

そんな感じで3回目のタンデムツーリングはおしまい。

4/26 梨本塾K-RUN(Cクラス)のオンボード

4/26の梨本塾さんに参加した際のK-RUN GP オンボード映像です。

今回はアレです。
まあ見てください。

2015年4月梨本塾

※4/27更新
今年4回目、トータル7回目の梨本塾さんに参加しました。
本日は気持ちのいいくらい快晴です!
74jk150401

冬の間グリップ感が全く掴めない状態で、長年染み付いてしまっている殿様乗りの矯正を試行錯誤したりしていたので、正直乗り方が全然判らなくなっていましたが、今日は気温がかなり高い予報なので今回こそはなんとか壁を突破したい。
そんな思いで臨んだ今回の74JK。

セッティングは前回と同じ。

【フリー走行1本目】
路面温度は一本目の直前で既に30℃以上。
徐々にペースを上げて行って、ベストは29.5。
メーターに表示されるトラクションコントロールの作動状態も、先月までとは違い割りと穏やかで精神的にもだいぶ楽です。

【フリー走行2本目】
気温が高く、序盤に本日のベスト29.384が出ますが、暑さでヘロヘロになり黄金のタレであとは落ちていく一方。
進入のブレーキングで強く握りすぎて、腕がパンパンにw

1本目に塾長より進入でのブレーキについてレクチャーを頂戴しました。
文章にするのは難しいけど、突っ込み命でブレーキングを一気に思いっきり掛けていた状態から、柔らかく引きずりながらをなんとなく意識しながら。
ちょっとはマシになったかな。

お昼休みは新しい74JKガールズとのチャリティ撮影会もあり。
74jk150402

【タイムアタック】
さっきのブレーキングと進入時の上体の入れ方を更に意識しながら。
自分のタイムアタッカー計時では29.104をマーク。多分自己ベスト。
74jk150403
でも公式では29.218で、暖かくなり周りの皆さんもタイムアップする中Cクラスポール。

【K-RUN】
コジマルク氏は今日はBクラスだし、久々にポールを頂いたので、優勝する気まんまんで臨んだK-RUN GP。
ただポールは外側からのスタートなので、内側のいつも揉んで頂いてるガンマのTさんと、その隣の一番内側RC8のKさんのスタートが非常に気になるところ。

日章旗が振り下ろされ、いざスタート!
スタートは成功・・・が流石のV2 1200ccのRC8。横一線でそのままインに入られてしまい2番手へ。
後ろにピッタリ着け、様子を伺います。

1周回し、最終コーナーを同じラインで立ち上がるとアクセルを開けるタイミングが遅れ着いていけないことは判ったので、2周目から最終コーナーでのラインをチェンジして立ち上がりに掛け、機会を伺います。

3周目、最終立ち上がりから半車身程イン側後方に着けたまま1コーナー手前へ。
RC8のKさんがレイトブレーキングでアウトにはらんだところを逃すまいと、インベタにねじ込みなんとかパス。
ここから、一気に突き放したいところ。
次の周回では自分のペースで気持ち良く走れ調子もまずまず。
今日はこのまま逃げ切っちゃうぞ!

そして5周目。
メインストレート全開、からのブレーキング・・・ってアレ?

ブレーキに指が届かない!!!

咄嗟にグリップに掛けていた親指を外し、ブレーキレバーを思いっきり引っ張る。
な、なんとか土手手前で踏みとどまりました。

マジで死ぬかとおもったYO!

Kさんに抜き返されながら、帝王コーナーへ。
またブレーキレバーに指が届かない。

ここでようやく状況が呑み込めました・・・どうもブレーキが一番遠い位置に移動してる様子。
その後も後続に譲りながら数周回しますが、この状態のまま走るのは周りに迷惑が掛かるのでリタイヤ。

DNFです orz

ピットに戻ったら、アジャスターのダイヤルが一番遠い位置まで回りきっていて、固着して動きません。
ラジペンでなんとか回して戻しましたが、こんなことってあんの?
zx6r160
帰宅後ネットで調べてみたら、ZETAのブレーキレバーで同様の症状がいくつか報告されてました。

塾長もドゥカで同じような症状があると言っていたけど、4発の振動で回ってしまうアジャスターってどうなのよ。

ということで、勝てるレースをブレーキレバーに台無しにされましたが、そんなことよりそもそもこのままじゃ危ないので、次回までには修正したいと思います。
方法としては、アジャスターをロックタイトで固めた上でビニテでグルグル巻きにするか、あるいはいっそ純正レバーに戻すか・・・。

ということで、今回は自己ベストタイのタイムが出ただけに、非常に勿体無い一日だったな〜。
特別開催で74JKガールと優勝の写真も撮りたかったのにな〜w

まあ、お情けか豪華賞品も頂きましたので、
74jk150404
気を取り直して次回は頑張ります!

それにしても、今年の74JKガールズ
(というか自分は去年の後半から参加なので歴代の74JKガールズの方々のことはあまり知らないのですが)
お二人ともお綺麗なのは言うまでもないのですが、何というかキャラが実にいいですね(^^)
74jk150405
素晴らしいと思います。

それから当日参加はされていませんでしたが、いつもAクラス上位で非常にレベルの高い走りで盛り上げてくださっている「みっちー」さんが、写真を撮っていただいておりました。許可を頂きましたので、拝借いたします。
ありがとうございます。
74jk150407

セガレとタンデム第2弾

セガレとタンデムでお出かけ。
2回目なので、ちょっと距離を伸ばして江ノ島まで行ってきました。
今回も二人でバカ話しながら楽しい時間を過ごすことができました。

参考までに、こないだ追加したのも含めてセガレの装備。
zx14r302
【ヘルメット】OGK AVAND Mサイズ
【ジャケット】RSタイチ クルーメッシュジャケット WM(レディースM)サイズ
【グローブ】GOLDWIN リアルライドプロテクションメッシュグローブ WM(レディースM)サイズ
【ニープロテクター】RSタイチ ステルスCEニーガード

あとはチェストパッドが必要かな。

[ZX-14R] セガレとタンデム仕様その3

その2と同日付ですが、長くなったので分割しました。

さて、セガレのライディングウェアを揃えに行ったバイク用品店。
ここで嬉しいハプニング!

なんと、いつもブログを見ていただいているという方にお声掛けいただきました。
ありがとうございます!

ていうか顔晒してないのにバレバレだな〜www

さて前項でウェアの話はしましたが、勢いで
zx14r300
トップケース付けちゃったwww
GIVIのB37というモノロックベースの汎用ボックスです。

GIVI(ジビ) 37Lトップケース【モノロック】 B37 TECH 未塗装ブラック 汎用ベース付き 78038
GIVI 37Lトップケース【モノロック】 B37 TECH 未塗装ブラック 汎用ベース付き 78038

積載性はもちろんですが、
zx14r301
これを付けたことによってタンデムシートに座るセガレも安心感が全然違うようです。
まあ、ガッチリ寄りかかるものではないけど、支えが後ろにあるからね。

セガレにとって初体験のタンデムでしたが、乗る前は怖いと言っていたのに帰り道では「もっと遠く行きたい!」とかなりお気に召した様子w
インカムで話しながらだったことも良かったようです。

次回からちょっとずつ距離を伸ばしていって、GWには一泊でどこか行けたらいいな。
そしてゆくゆくは、北海道の雄大で素晴らしい景色をセガレに見せてやりたいと思っています。

[ZX-14R] セガレとタンデム仕様その2

昨日14Rにリアキャリアを装着しましたが、早速セガレを後ろに乗せてみました。

行き先はウチから10kmあるかないかのバイク用品店。
あってはならないですが、万が一の際にセガレの体を守る装備が必要ということで、見てきましたよ。

バイク用品はモトクロスなどの競技用以外は、キッズ・ジュニア用は殆どないですよね。
セガレは自分に似て中学生にしてはかなり小さく、メンズには合うサイズがないため、レディスサイズで探します。

今まで気が付かなかったけど、レディス用のバイクウェアってロクなのがないですね。
特にある程度プロテクション効果のあるものでカッコイイものがありません。
見た目がいいな、と思うとプロテクションが全然着いていなかったり、そもそもマトモなプロテクションが着いたもの自体が少ないです。
グローブなんかその傾向が顕著で、マトモなプロテクションが着いたものがほとんどありません。
ほとんどが見た目重視で、コケたら大惨事になりそうなものばかりですよ。
まあ、これはそのお店の品揃えの問題というのもあるかも知れませんけどね。

そんな中でも、プロテクションがちゃんとしているものを選んだ結果がコチラ。
zx14r297

アールエスタイチ(RS TAICHI) クルーメッシュジャケット WHITE-WM RSJ289 RSJ289
RSタイチ クルーメッシュジャケット WHITE-WM RSJ2899901WM

ゴールドウイン(GOLDWIN) リアルライドプロテクションメッシュグローブ ブラック(K) WM(レディースサイズ) GSM16505
ゴールドウイン リアルライドプロテクションメッシュグローブ ブラック WM(レディースサイズ) GSM16505

タイチのジャケットは肩・肘・背中に結構厚みのあるウレタンフォームが入っていて、全体的にメッシュになっているので夏でも着れそうです。
サイズ的にはレディスのMですが、今のセガレにはやや大きいものの160cm弱くらいになるまでは使えそう。

グローブは殆どマトモなものが無かった中、ほぼ唯一ちゃんとしたプロテクターが付いていたGOLDWINのもの。
ちなみに自分が暫定的に使っている夏用メッシュグローブよりプロテクションはしっかりしていて、その分お値段もしっかりです。

膝プロテクターは、自分の使っているタイチのCEプロテクターを装着させることとして、今回は買わず。
あとは、胸プロテクターが必要かな。

ヘルメットは3〜4年くらい前にタンデム用に購入して全然使っていなかった、OGKのジェッペル「Avand」を着用させていますが、もう少し慣れてきたらフルフェイスを買ってやろうかと思います。

全部着用したのがこんな感じ。
zx14r299
ヘルメットが肩幅と変わらんwww

まあ、一応最低限のものは揃ったので、これから少しずつ充実していけたらいいかな。

※その3に続く

[ZX-14R] セガレとタンデム仕様その1

一昨年の北海道、昨年の四国と、ツーリングの際にはタナックスのフィールドシートバッグにキャンプ道具を満載し、14Rのタンデムシートに載せて出かけていました。
フィールドシートバッグ、別にタナックスさんの回し者じゃないけど、本当に使えるヤツなんですよね。
TANAX モトフィズ(MOTOFIZZ) フィールドシートバッグ (ブラック) MFK-101
TANAX モトフィズ フィールドシートバッグ MFK-101

さて、いずれセガレと北海道タンデムツーリングに行くことを目標として、先ずは14Rをタンデムツーリング仕様にすることにしました。

今持っている唯一の大型ツーリングバッグである、タナックス・フィールドシートバッグは、文字通りタンデムシートの上に装着するタイプなのですが、使えるコイツを活かすにはリアに大きなキャリアを装着しなければなりません。
・・・しかし14Rにはキャリアはとてつもなく似合わないんだよな〜。悩ましいです。

どうするか。
14R用のキャリアとして有名なのは、カワサキ純正、ALU-RACK、GIVIからそれぞれ出ているトップケース用のベースブラケットか、
SW-MOTECH(エスダブリューモーテック) アリュラック ブラック GPT.08.161.15000/B
SW-MOTECH アリュラック ブラック GPT.08.161.15000/B

GIVI(ジビ) 4106FZ モノラック 【ZX-14R】 78062 90085
GIVI 4106FZ モノラック 【ZX-14R】 78062 90085

ハリケーンの所謂ベタなリアキャリアくらいでしょうか。
ハリケーン (HURRICANE) リアキャリア ブラック ZX-14R HA6497B
ハリケーン リアキャリア ブラック ZX-14R HA6497B

目標である北海道タンデムツーリングには、トップケースかフィールドシートバッグをキャリアに載せ、不足分をサイドバッグで補うのが現実的でしょうか。
仮にフィールドシートバッグを諦め、トップケースを装着することも想定するとスタイリングも大きく崩れないカワサキ純正かALU-RACKのベースブラケットがいいのかも知れません。
ただ、タンデムをしたことがないセガレの乗りやすさを考えると、これらのベースブラケットではタンデムグリップが無く、安心感が低いです。
タンデムをしたり、乗せたりしたことがある方は判ると思いますが、運転者にしがみつくより、タンデムグリップをがっちり握っていた方が運転者の体の動きに左右されることもないし、安心感が違います。

いろいろ考えると、キャリア自体ががっちりとしたタンデムグリップとして使えるハリケーンのリアキャリア一択かな、と。
まあ見栄えはかなりアレですけど、セガレとタンデムするには一番現実的かな。
トップケースも汎用タイプだったら付けられますしね。

ということで前置きが長くなってしまいましたが、結局
zx14r293
ポチって2日で届きました。

装着時の様子は動画を撮ったので、そちらをご覧ください。

いやー、仰々しいですねw
zx14r294

横から、これは酷い。
zx14r295
まあ、でもタンデムグリップとしては掴む所も広範囲で握りやすそうだし、キャリア部分も仰々しいだけあって荷物も載りそうです。

一応試しにフィールドシートバッグを載せてみました。
zx14r296
キャリアの面積的にはなんとかイケそうなのですが、ナイロンベルトを固定する適当な場所を探すのが難しく、やや安定感に欠けている気がします。
このバッグを使うには、キャリアの上に合板などでベースを作り、ベルトを掛けても緩まないようなフックを取付けたりする必要があるかな・・・。

まあ、ゆっくり考えることにします。

3/29 梨本塾K-RUN(Cクラス)のオンボード

3/29の梨本塾さんに参加した際のK-RUN GP オンボード映像です。

絶賛スランプ中です。