[ZX-6R] チェーン&スプロケ交換

新車購入後2年、ODOは11,800kmですが、サーキット走行率が高いこともありチェーンと前後スプロケを交換。

チェーンは

DIDの520ERV3。
これは2年前くらいの梨本塾さんで優勝した時に賞品として頂いたものですが、当時は6R買ったばかりだったので、今の今までずっと取って置いたやつです。レース用チェーンでかなりフリクションが低いらしい。
一応600ccクラスまで限定で公道走行も可能なチェーンになります。
ちなみにZX-6Rは最初から520サイズです。

チェーンとスプロケはセットで交換した方が良いので、

前後ともサンスターで揃えました。
トミンモーターランドを走ることが多いので、ホントはギア比をショートにしたかったのですが、減速比計算が面倒になりノーマルと同じく、F16/R43にしました。
あと、Fスプロケ交換時はスプロケワッシャが消耗品なので交換が必要です。
(参考)ワッシャ 部品番号:922000863

交換はいつものタイヤ屋さんにて

持ち込み可なので助かります。

交換後

古いチェーンはそれ程伸びていなかったけど、スプロケは結構摩耗してました。
交換後は、新品チェーンだからというのはもちろんあるけど、Rスプロケが純正のスチールからジュラルミンに変わったせいか、押し歩きでも軽さを感じます。

新品チェーンに着いてくるグリスはそのままで良いそうですが、ホイールなどに盛大に飛び散るので、それが嫌な方はチェーンクリーナーで落としてからチェーンルブを注油しましょう。

2016年11月梨本塾

今月2回目のサーキット走行、今回はトミン。
マイトランポ参加も2回目です。
zx6r300
荷物やバイクの積み込みもだいぶ慣れました。

路面はフルウェットな上、昨日タイヤ交換したばかりなので、飛ばないように注意です。

タイヤウォーマー掛けて
zx6r301
1本目走りますが、切り返しや立ち上がりで滑りまくり。恐怖でしかありません。

2本目はレコードラインは乾いてきたのでそれなりに走り、皮むきも完了。

3本目、タイムアタック。
午後の天候が怪しいとのことで、4本目の模擬レースは無しでタイムアタックの順位がそのまま決勝の順位となるとのこと。
ということで、普段は10周のタイムアタックが、今回は10分のウォーミングアップ+20周のタイムアタック。
体力が保たないよw

結局、自分の体力と相談し、5分程度ウォーミングアップして、10周程度のタイムアタック。
zx6r302
この時期にしてはなかなかの好タイムを残せて満足。
タイヤウォーマーのおかげで左コーナーもまあまあのペースでクリア出来たというのもあるけど、一番は最近成長著しい若手に引っ張って貰ったからかな。
凄い進歩で、おっさんも嬉しいです(*^^*)

各クラスのタイムアタックが終わった瞬間に本降りの雨。
zx6r303
塾長の判断にはいつも感服します。

携行缶購入

こないだのTC1000でのスクールでガソリンが足らなくなりまして。
いつも梨塾でご一緒させて頂いている方にガソリンを分けて頂いたのですが、いい齢して何度もガス欠は恥ずかしいので携行缶買いました。
zx6r294

ところで、サーキット行く方は発電機のガソリンはどうされてますか。
発電機用にレギュラーの携行缶も面倒なので、僕は多分バイク用のハイオクを携行缶に入れて、そいつを発電機にも入れてしまうつもりです。

[ZX-6R] タイヤ交換5回目

ZX-6R購入から丸2年、多分5回目のタイヤ交換です。
1年に2セットペースですね。

前回からは4ヶ月しかもっていませんが、いつもの月一トミンに加え、筑波のTC2000、TC1000一回ずつ走っているので、こんなもんでしょうか。

前は
zx6r295
タイヤ屋さんで外したあとの画像ですが、逆履き1回でもうちょっと使えそうだったんだけど、

後ろは
zx6r296
完全に終了。写真では判り難いけど、端と中央の中間がエグれるように減っています。

ということいつもの所で交換。
zx6r297
珍しく待ち時間なしであっという間の交換。

フロントはいつものDIABRO SUPERCORSA V2 SC1
zx6r298

リアは夏場対策用のメッツラー インタラクト K1から、V2 SC1に戻しました。
zx6r299
ただ、インタラクトはもう作ってないし在庫もあまりないだろうから、次の暖かいシーズンもSC1継続かな。

筑波サーキット TC1000

筑波モーターサイクルスポーツ振興会(TMCS)主催のアクティブセーフティーライディングスクール(ASRS)に参加、2回目です。
今回のメイン講師は青木宣篤選手です。

TC1000の走行は2回目ですが、前回は4本の走行枠の内3本はウェットだったので、走り方もよく判らず、ベストは41秒台だったような・・・。
TC1000はトミン+10秒が目安とのことですので、出来れば39秒を切りたいところです。

それよりも。
今回はマイトランポデビューですよ。
zx6r289
やっぱ楽だわ〜。
特にこういう寒い時は精神的な余裕が違いますね。

そして、タイヤウォーマーデビューでもありますよ。
zx6r290

外気温10℃程度ですが、Ziixの温度計で40分くらいで75〜80℃に達し、タイヤ表面は60℃くらい。
zx6r291
いいね!

スクールなのでアドバイスあり
zx6r292
でも実際は僕のクラスはほぼフリー走行でした。

結局ベストは39.8秒。
走り出しはタイヤウォーマーの恩恵を感じましたが、そもそもタイヤがほぼ終わりかけで、結構怖い挙動を感じていましたのでムリをせず。

一日どんよりで寒かったですが、TC1000はトミンほど体力的にキツくなく、TC2000程精神的に怖くなく、僕は意外と好きです。
zx6r293
いずれフリーで走りに来ようかな。

マイトランポに初積み込み

明日はTC1000で開催されるスクールに行くわけですが、マイトランポに6Rを積み込んでみました。
2列目シートを畳めば、バイク、荷物、備品も余裕で収まります。
zx6r288

zx6r287

明日が楽しみだ〜。

[ZX-6R] オイル交換他

前回から半年、距離は2,000km程度しか走っていませんが、シフトの入りが怪しくなってきたのでエンジンオイル交換。

これまでずっと、カワサキ純正の冴速10W-40を使い続けて来ましたが、今回はコレ。
zx6r283

MOTUL 300V 4T Factory Line 10W40 100%化学合成オイル (並行輸入品) 4LMOTUL 300V 10W-40
MOTUL入れるのは10年以上ぶりかな。。。

僕はオイルは純正かオイルメジャーの製品しか入れないというこだわりがあったのですが、まあなんというか、もう6Rで公道走ることもほぼないワケなのでそろそろいいかな、と。。。

そう言えば、今回ワイヤリング対応のドレンに替えたのですが、
zx6r284
6R・・・どこにワイヤ掛ければいいんですかね。

結局固定先が見つからず、今回はワイヤリングは見送り。

そして、
zx6r285
タイヤウォーマーを掛ける練習w

中古で買った新ダイワの発電機も無事動作し、一見何も問題ないように見えますが、
zx6r286

安くあげようと思ってケチったアストロプロダクツ製フロントスタンド(セールで7,800円+税)のステムアダプターが24mmまでしか付属してない・・・。
アストロに問い合わせしたら、6Rのステム穴対応の27mmのオプションアダプターも無い。
で、結局27mmのアダプターが付属するJ-tripに買い直ししようと2りんかんに行ったところ、J-tripの27mmアダプターだけ売っていたのでダメ元で購入。
アダプターだけで5000円もするので使えなかったらどうしようかと思ったけど、結局使えたのでラッキーでした。
J-tripのフロントスタンドは2万円くらいするからね〜。

ということで、練習して24mmが使えないということに気が付かなければ、サーキット現地で途方に暮れてました。
練習しといて良かったw

サングラス

買っちまった。
policeglass

[HIACE] リアアンダーミラー撤去

ハイエースのオプションに、インナーミラー内蔵リアモニターというのがあります。インナーミラーに内臓されたミニターにリアの死角を映すのですが、そもそも小さなミラー内のモニターなので役に立つのかどうか判りません。
ということで、オプションで純正ナビにリアモニターを付けました。
ところが、そのインナーミラー内蔵なんちゃらを選ばないとリアゲートに着いている不細工なリアアンダーミラーが無くならないということを、納車直前になって知りました。

・・・知ってたらインナーミラー内蔵(ry付けてたよ。

そんなワケで。

これを
rm1

こうして
rm2

こうじゃ!
rm3

ネジ穴を隠すカバーは、僕の色(スパークリングブラックパールクリスタルシャイン 色番号220)のは現在欠品になっているようですが、以下のモノと同じです。
カズクリエイション ハイエース200系 リアアンダーミラーホールカバー 070カズクリエイション ハイエース200系 リアアンダーミラーホールカバー

脚立

必要に迫られて買いました。
img_5746