タグ : 梨本塾

2016年12月梨本塾

今年最後の梨本塾。

冬のサーキットは行き帰りも含め怖いので実はあまり気乗りしない部分もあったのですが、新兵器「トランポ&タイヤウォーマー」もあるし、今年11ヶ月連続参加で模擬レースの年間ポイントランキングも掛かっているので、今更出ないという選択肢も無く、の参加です。

ところが、

肝心なフロントスタンド忘れという間抜けぶり。
仕方なく、写真のようにカメラマン氏のクルマのパンタジャッキと、自分のハイエースのボトルジャッキでフォークを左右から持ち上げ、なんとかタイヤウォーマーを掛けます。
左右同時にやらないとハンドルが切れてくるので、いちいち上げ下ろしが面倒くさいですw

フロントスタンドは忘れても、新導入の湯沸かしポット「タイガーわく子さん」はちゃっかり持参とかねw

走行の方は、1本目で28.1〜2秒、2本目で27.9秒前後でコンスタントに周回と自分としてはかなり調子が良いみたいです。
冬としては気温は割りと高めだったとしても、路面温度は15℃以下だったことを考えると、タイヤウォーマーのおかげかな。

タイムアタックでは27.9秒程でBクラスの中盤以下でしたが、結局模擬レースではスタートも決まり、その他いろいろあって5位入賞。

模擬レース中に

自己ベスト更新の27.682。

この季節にしては上出来で、個人的には満足いく結果でシーズンを終えることが出来ました。
来季も頑張ります。

2016年11月梨本塾

今月2回目のサーキット走行、今回はトミン。
マイトランポ参加も2回目です。
zx6r300
荷物やバイクの積み込みもだいぶ慣れました。

路面はフルウェットな上、昨日タイヤ交換したばかりなので、飛ばないように注意です。

タイヤウォーマー掛けて
zx6r301
1本目走りますが、切り返しや立ち上がりで滑りまくり。恐怖でしかありません。

2本目はレコードラインは乾いてきたのでそれなりに走り、皮むきも完了。

3本目、タイムアタック。
午後の天候が怪しいとのことで、4本目の模擬レースは無しでタイムアタックの順位がそのまま決勝の順位となるとのこと。
ということで、普段は10周のタイムアタックが、今回は10分のウォーミングアップ+20周のタイムアタック。
体力が保たないよw

結局、自分の体力と相談し、5分程度ウォーミングアップして、10周程度のタイムアタック。
zx6r302
この時期にしてはなかなかの好タイムを残せて満足。
タイヤウォーマーのおかげで左コーナーもまあまあのペースでクリア出来たというのもあるけど、一番は最近成長著しい若手に引っ張って貰ったからかな。
凄い進歩で、おっさんも嬉しいです(*^^*)

各クラスのタイムアタックが終わった瞬間に本降りの雨。
zx6r303
塾長の判断にはいつも感服します。

2016年7月梨本塾

梅雨はまだ明けませんが、本日も奇跡の梨塾ウェザーで良いお天気。
梨塾で雨というのは、ここ1年半の参加で1,2回しかありません。

さて本日はなんと
zx6r203
トランポです。レンタカーなんですけどね。
写真のテントはわざわざ買いました。
スロープもフロントホイールクランプもタイダウンも持ってるので、「むしろトランポ持って無い方がおかしいレベル」と言われてしまうほど、備品は揃ってきておりますw

今日は走行前にタイヤ交換。
フロントはいつものDiablo SuperCorsa V2 SC1
zx6r201

リアは今回から60化することになりました。
夏場にSC1は柔らかすぎる、というご意見もあり、メッツラーのRacetec K1 180/60-17にしました。
zx6r202

リアを55タイヤから60にすると当然リアの車高が上がってしまいますので、フロントの突き出しを標準の10mmから0mmに。
zx6r204
ZX-6Rは元々前下りなので、トップブリッジとツライチにしてもまだ前下りな気もします。

ということで走行。
60化したら乗り方が全然変わる、と言いますが、どちらかと言うと突き出しをゼロにした特性の違いの方が強く感じて、オーバーステアが消えて素直なハンドリングになった気がします。
2本目のフリー走行では早速自己ベスト更新の27″732
zx6r205

攻めていくと、今までの乗り方では一次旋回でアウトにはらんでクリップにつけないので、今後タイムをより縮めようとするとちゃんと考えて乗らないといけませんね。

K-RUN(模擬レース)ではBクラス4番手。
スタート時に5位の方のGSXR1000にまくられたものの、今回もバトルに絡めて楽しく走れたので、5位入賞と共に満足出来ました。

2016年6月梨本塾

梅雨の谷間の快晴。

先月は初の27秒台に入り、自己ベスト更新ということもあって今月はBクラス出走。

午前中のフリーは1本目で28.0〜3秒近辺。
そして2本目で27.783で自己ベスト更新。
zx6r180
正直今日は自分の調子も良いし、交換したフロントフォークスプリングの具合もなかなか好感触。
自己ベストをもう少し縮めたいところ。

しかし、タイムアタックではクリアが取れず28.094。
なんとかBクラスに残れましたが予選7番手からの出走となりました。

模擬レースでは、周りのリッターバイクのパワーに圧倒されなかなか難しい展開でしたが、最後までバトル出来て久しぶりに楽しかったです。

また来月頑張ろ。

2016年5月梨本塾

夏を思わせるような陽気、路面温度は5月というのにピーク時で50度以上。
そんな中の走行会でした。

Cクラス出走で、午前中のフリーは28. 1〜3秒近辺。
まあまあの感触。

タイムアタックでは28.117、(公式で28.125)で、今日はそのままCクラス2番手からの模擬レースとなりました。
それにしても塾全体のレベルがどんどん上がって、このタイムでCクラスとは、なかなか厳しいですね。

模擬レースではスタートに最大限集中し、2番手からのホールショット。
そのまま逃げ切り、Cクラスで優勝出来ました。
久しぶりの優勝も凄く嬉しかったのですが、
74jk1605291
オマケ付きで嬉しさ3倍増し!

当面の目標であった28秒切りを達成出来て、これでモチベーションもしばらく維持出来そうです。

2015年7月梨本塾

いつも月末に近い時期開催の梨本塾さんですが、7月は本日19日でした。

朝から蒸し暑くツナギが恨めしい。。。
しかも常磐道出口でETCが反応せず、シート下のカードを取り出すために荷物全下ろしとか、なんのイヤガラセだよ。
首都高は全て問題なく通過してるし、三郷の料金所ではちゃんとバー上がってるんだけど。

さて。
今日はホントにヤバい暑いですよ。
朝から気温は30℃以上、午前中からピットのアスファルトも暑くてずっと触っていられないほどです。
74jk150701
同じ15年SEのKさんの6Rとツーショット。

ところで、いつも僕のYouTubeチャンネルを見て頂いているという方が初参加してくださいました。
嬉しいですね(^^)

【フリー走行1本目】
あまりの暑さに走る前から頭痛がする中、なんとか出走。
6〜7分程度で切り上げました。
30秒切れません orz

【フリー走行2本目】
気温は35℃を超え、路面温度も70℃以上・・・尋常ではない暑さ。
身の危険を感じますwww
水分をガンガン摂り、かつインナーを水浸しにしてからツナギを着て出走。
ヘルメットリムーバーも水で濡らして装着w
このインナー水浸しは結構効いて走っている間はだいぶ楽ですが、今度はタイヤのグリップが怪しい。10周も走らない内に、タイヤがズリズリとアウトに流れてメチャ怖いです。
トラコン作動表示のバーも一気に右に振れてるしね。
あとは、タイムアタッカーの液晶が暑さのせいか表示されずどの程度のタイムで走ってるのかさっぱりわからない状態。

2本目も6〜7分で切り上げました。
表示されなかったタイムアタッカーですが、ベストタイムは一応残っていて28.9秒くらい。
それもコースインから3周目くらいでしょうかね。
あとはズルズルと落ちていく一方。

【タイムアタック】
気温は37℃近くまで上昇。
フリー走行で何台か転倒やコースアウトする方もおり、安全を考慮してK-RUN GPは中止となりました。
ということで、タイムアタックを各クラス2グループに別れ行い、順位を決めるとのことでBクラス1グループ目で出走。
延々走っていてもタイムは落ちていくのはフリー走行でも判っていたので、ウォームアップ後5周目までにタイム出すつもりで序盤にプッシュ。
12分のタイムアタック枠中、一度6分で強制ピットインになるまで全力で走りピットインしてその後は走らず。
タイムは28.672。

結果、Bクラス2位でした。
1位の方とは0.6秒も差があるし、Aクラスの方も合わせた全体のタイムでは順位は1つ落ちるんだけど、ちょっと嬉しかったですね。
表彰式では74JKガールとも写真撮って貰えたしね(^^)

ただ、この前のサシ塾で梨本塾長に指摘されたとおり、そろそろセオリーに則った乗り方に変えていかないと危ない領域に入って来たな、というのは自覚してます。
今日も、フリー走行中はベタ寝かせでアクセルオンをしている場面が多かったようです。
タイムアタックの時はかなり改善できたと思いますけど、次回は意識して直していきたいと思います。

以上、7月74JKレポートでした。

2015年6月梨本塾

今年6回目、トータル9回目の梨本塾さん参加。

天気予報では直前まで雨予報だったものの、いつもの74JKマジックな好天に恵まれた6月梨本塾。
74jk150602
今日はタイヤも新品、そしてフロントにSC1を履いているので、自己ベストを更新とBクラス定着を狙いたいところ。

【フリー走行1本目】
朝からメチャ暑いです。
取り敢えず1本目はタイヤの皮むき。
皮むきから徐々にペースを上げていきますが、暑くて7〜8分でピットイン。
大したペースじゃないのに息上がってるしw
ベストは29.1くらい。

【フリー走行2本目】
皮むきも済んだので、序盤から体力のある内にアタック。
感触は悪くないけどSC1の恩恵が実感としてありません。違いの判らない男w
でも、
74jk150601
自己ベストを0.3更新して28.473。
他の周回も概ね28.5〜6と流石新品タイヤ効果。

【タイムアタック】
フリー2本目の感触からもう少し頑張れそうだったので、気合い入れていきます!
自分の前にマルク氏とRSV4のYさん。
お二人とも自分より持ちタイムがいいので、引っ張って貰えれば自己ベストが出そう。
・・・が、もっとイケそうなのにどうしても前に詰まってしまってタイムも28.5〜6しか出ません。
雲が出てきて気温が20℃くらいまで一気に下がったのもあるかもだけど、どうやらマルク氏が乗りきれていなかったようで。
でも実力的にはもう少しで27秒台のマルク氏、本番では怖い存在です。

【K-RUN】
参加者がちょっと少ないこともあってか、28.562で予選Bクラス4位!
嬉しいけど、ポールのIさんとは0.6秒も差があるし、自分の周りは殆どタイム差が無いに等しいので、もの凄いプレッシャーですW

さてK-RUN、2列目外側からのスタート。

スタートはバッチリ決まり、ポジションキープで周回。
なんか自分でも結構乗れてる感じがして、3〜4周くらいまでは先頭グループに着いて行けますが、タイムアタッカーのランプがずっと赤なので序盤のペースはあまり早くない模様。

しかしそれ以降ペースが上がるとやはり実力差は如何ともしがたく、徐々に離されていく中、体力なさ過ぎ問題が浮上してきて非常にキツイ。
かなりの間、後ろからのプレッシャーをヒシヒシと感じていましたが、終盤、最終コーナーのちょっとしたミスを突かれ、RSV4 Yさんに1コーナーでインに入られて綺麗にパスされてしまいました。
その後の帝王までの切り返しでインに並んでやろうと粘りましたが、危険なので下がって着いていき、同じ1コーナーでなんとかやり返そうとしますが、既に体力が限界で置いて行かれます orz

結局、ラストラップまで後続に突かれながら、順位を一つ落とした5番手でフィニッシュ。
あー疲れた!

やっぱり上のクラスではまだいっぱいいっぱいです。
もう少し楽に28秒台前半をキープ出来るようにして、K-RUNで抜けないまでも先頭に着いていけるように頑張りたいと思います。

新品タイヤは、路面温度が高いのでアブレーションも殆どなく綺麗です。
74jk150604

フロントSC1は、K-RUNを走ってみた感じ、もう少し1コーナーの進入が速くてもイケそうかな?という感触はあるのですが、あくまでも感覚的なものなので若干怖さがあり。
74jk150603
次回もう少し頑張ってみようかな、と。

以上

5/31 梨本塾K-RUN(Bクラス)のオンボード

5/31の梨本塾さんに参加した際のK-RUN GP オンボード映像です。

今回は初の29秒切りでベスト更新し。
そしてK-RUN GPではこれまた初のBクラス出走!
まだちょっと着いていけませんが、頑張りました。

2015年5月梨本塾

※6/1更新
今年5回目、トータル8回目の梨本塾さん参加。

前回不具合が出て死ぬかと思ったzetaのブレーキレバー調整機構は、調整ネジをロックタイトで固めてビニテでグルグル巻きにしているので大丈夫でしょう。
こないだのエビス東でも問題なかったしね。
あとは、ハイスロが重くて逆に開けられないので、ワイヤー巻取りのプーリーを44mmから42mmに変更。

さて。
朝から暑くて、既に夏の陽気ですよ。
74jk150501
今回は何故かBクラススタート。
上の方々の参加が少ないのかな?

【フリー走行1本目】
路面温度とかタイヤ温度とかはもう気にする必要なし。
先月までよりウォームアップ周回も少なめに飛ばします。
感覚としてはいつもと変わりなく、自分でもどこをどうしたらタイムが短縮出来るのかが判らないまま周回。
それより、暑くて10分が限界。
ベストは29.4くらい。

【フリー走行2本目】
いつもどおり、フォークストロークセンサーが下端まで下りているので、これ以上コーナリングスピードを上げるのは危ないかな?という根拠の無い理由から、フロントのプリロードを1回転、コンプレッションを1回転強くしてスタート。
違いがわからないw

一方、乗り方としては1コーナーから帝王への切り返しでもっと開けられそうだったので、頑張って開けてみる。
それと最終コーナーのライン取りを変えてみた。
ベストは28.964。
74jk150502
初29秒切り!
乗り方を変えたからか、フロントをイジったからか、はたまた単に気温のおかげか、74JKで初めてトミンを走ってから苦節8ヶ月目でようやく29秒切れました。他の周回も29.0台でまあまあな感触。

【タイムアタック】
タイムアタッカーが何故か作動しないままスタート。
タイムアタッカーが起動していないので、ベスト更新のランプも点灯しないからどのくらいで走っているか全然判らないまま終了。

終わって見ると28.798で自己ベスト更新!
K-RUNを初めてBクラスで走れることになりました。

【K-RUN】
予選はBクラス7位。
予選トップは28.0台で自分には未知の世界なので、兎に角必死に付いていくことだけ。

いざスタート。
スタートで一人交わして一人に交わされ、7位で1コーナーへ。
序盤はペースがそれ程早くないので、何度か差し込めるチャンスもありましたが、3周目くらいの左コーナーで、リアが思いっきり滑ってそれ以降左が明らかにスローペースとなってしまい、どんどん離されていきます。

結局差が大きくなる一方でそのまま終了。
やっぱ上のクラスは甘くない。
K-RUN中は、リアが滑って以降は29秒台前半〜中盤でいいトコロが全くなかったな・・・。

左がもうダメっぽい。既に逆履きしているので交換ですね。
74jk150503

ただ、29秒を切るライン取りはなんとなく掴んだので、次回は新品タイヤで臨みたいと思います。

4/26 梨本塾K-RUN(Cクラス)のオンボード

4/26の梨本塾さんに参加した際のK-RUN GP オンボード映像です。

今回はアレです。
まあ見てください。