タグ : JCRC

JCRC 第7戦 in 日本CSC(修善寺)

yocchiです、こんばんは。

jcrc1008221
JCRC第7戦に行ってきました。

ここのところ書いていた通りこの1週間ずっと体調悪く、精神的にも抜け殻に近くて、第7戦は直前まで行くかどうか悩みました。
しかも体調がいい時でも苦手な修善寺だしね。

でもこういうモチベーションが最低な時は、家に居るとダラダラ過ごしてしまうような気がして、自分の気持ちに刺激を加えるためにも意を決して参加することにしました。


以下簡単なレポート。

5時ちょっと前に家を出て6時半頃到着。
以前大きな駐車場だったところは半分を使ってトラックを建設中。駐車台数のキャパが少なくなっていることもあり、コース脇にも停められるということでクルマをコース脇に移動して、着替えてローラー台設置したらもう7時。

受付を済ませて急いで1周試走・・・苦しい。
ここ1週間大して乗ってないので足は軽いのですが、直ぐに息が上がってしまいます。
これはダメかも。


「レース」
今年は3月のレースに出られなかったので今年初修善寺。
逆回りは去年の第7戦以来。

D2クラスは7:45(多分)スタート。
今回もクリートキャッチ失敗でほぼ最後尾。

いきなり400W程度で最初の坂を登る集団に着いていき、その後の下りでポジションを上げながらコーナーをクリア。
・・・と思ったら(多分)2つ目の左コーナーで3〜4人前くらいの選手が外側のフェンスに直進して行って思いっきり激突。
その直後に宙を舞った自転車がオイラの目の前に降って来てフルブレーキ。
ぶつかりはしなかったけど、集団はずーっと先に行ってしまいました。

このコースだと確か長い登りの手前まではペーサーのバイクがコントロールしている筈なので、急いで復帰しようと追っかけましたが全然追いつかない・・・もしかしてもうスタートの合図が出てるのかな?

そんなことしてる間に結局登り口に入る前に差が詰められないまま。
そして長い登りを登りきった時には先頭は既にヘアピンを曲がって下り始めてて、得意な下りでMax70km/h弱まで踏み倒しましたが、ホームストレート前の登りで既に集団は坂を上りきるところ。
こうなるとどうあがいても集団に追いつくのは無理です・・・1周走る前に今日のレースは終了しますた。

2周目以降は後続スタートのクラスにも抜かれ、ひたすら独りぼっち。
それ以降も自分の目の前で2度も落車があり、他のクラスでも落車続出。
そんなのを見ながら頭はガンガンするわ、息は苦しいわで何度もやめたいと思いました。

ペース的には先頭にラップされる可能性があるのを自覚する程悲惨な状態でしたが、4周目に入って意地でもラップされまいと気合いで乗り切り、なんとか5周目へ突入して完走。

結果は完走者25人中24位。
しかも25位の人は自分の眼の前で50km/h以上で落車した後に追い上げて来た人でした。
体調悪かったとは言え酷すぎ。

帰宅後データを見たら、1周目は一回ほぼ止まったにも関わらず必死に追ったからか9分40秒で周回してきたのに、2周目以降は気持ちも折れて11分台。
2度目に落車に巻き込まれそうになった周回なんて11分50秒もかかってる。

体調云々は別として、まだ修善寺や群馬のようなコースではDクラスで勝負できる実力が無いことははっきりしているので、一度モチベーションを立て直して、練習方法を考え直さなきゃいけませんね。


ということで、次に予定していた塩原温泉HCは全く勝負にならないことは明白なので、出ないことにしました。
その次の群馬は練習のつもりで出るかも知れませんが、ヘタするとラップされてDNFの可能性も否定できないのでどうしようかな・・・。

「本日のデータ」
本日の走行距離:約30km(試走5km、レース25km)
8月TSS:1,992.4
8月走行距離:463.5 km
2010年走行距離:6,071.2 km
総走行距離:31,612.3 km
(内ローラー:11,527.0 km)

JCRC 第6戦 in 群馬CSC

yocchiです、こんにちは。

JCRC第6戦に行ってきました。
結果はDNF。
サイテー。

D2クラスに出走。
苦手なアップダウンの続くコースで6周(36km)は正直走る前から憂鬱でしたが、昨日の練習と今朝の試走で結構調子が良さそうだったので、取り敢えずは集団に着いて行くことを目標にスタート。

1周目はバイクからスタート合図が出てもそれ程ペースが上がらず。

2周目に前で何人かが逃げようとアタックがかかって、それを追う集団のペースが一気に上がります。
心臓破りの坂で集団最後尾に下がってしまい、坂を昇りきる時に踏み切れず若干置いて行かれ気味に・・・これはマズい。まだ2周目だぞ。

3周目の下りでなんとか集団に連結。
あー助かった・・・。
と思ったのもつかの間、緩やかな登り返しで遅れまいとダンシングで掛けていたら後輪がなんかニュルニュル。
自分の近くで「シュー」って音がしてる。
誰かパンクしてるぞ・・・。

ってオイラだったwww

直ぐにコツンコツンとバルブが地面を打ってる音がしてきて、心臓破りの坂直前で終了。
なんだよー。超不完全燃焼。

その後キャップを取って端を押して歩いて戻り、コースから退場。


ところで。
今日のペースでも最終周まで集団に残れたかどうかは自信がないけど、苦手なアップダウンのコースの練習という意味でも完走はしたかったです。

次は修善寺かぁ。
群馬以上に厳しいコース。
今年中に結果を出そうと思わず、兎に角インターバルを沢山こなしてなんとかゴールまで集団に残れるように頑張ります。

本日の走行距離:約32km(ローラー+試走16km+レース16km)
7月走行距離:569.3 km
2010年走行距離:5,338.3 km
総走行距離:30,878.9 km
(内ローラー:11,313.0 km)

JCRC第3戦(代替戦)in 群馬CSC

yocchiです、こんにちは。

4月に降雪のため中止になったJCRC第3戦の代替戦に行ってまいりました。

起床時から非常に体調が悪く、テンションがダダ下がりのまま初めてのDクラスに出場。
アップのローラーも気が入らず。
あまりに情けない走りになりそうなのでチームジャージ着るかすら悩みましたが・・・。

思った通りというか、1周ほぼ10分という大して速くないペースにも関わらず3周目で千切れました。
意地で完走しましたが、多分最下位に近いです orz
まあ、仮に調子が良かったとしても5周まで集団に残れたかどうかは正直自信がありませんがw

※追記
速報出てましたが、31人出走、30人完走で26位。
トップと7分近くの差でした。
最悪ですね。

調子が良かったとしても、5周で平均38km/hはやっぱり厳しいかな。
Fクラスを卒業するのに1シーズンかかって、どうなることかと思ったらEクラスは1戦で昇格。
これはオフの練習の成果が出ているかな、と思ったけど、そう簡単にトントン拍子に上がれる程甘くはありませんでした。

やっぱり坂とインターバル練をもっと頑張らないと、お話になりません。

本日の走行距離:約42km(ローラーアップ12km+レース30km)
6月走行距離:120.7 km
2010年走行距離:4,356.0 km
総走行距離:29,896.6 km
(内ローラー:10,614.9 km)

「本日のカラダスキャン」
未計測

やめとくか

yocchiです、おはようございます。

2時頃起きて、JCRC第3戦、群馬CSCに向かうかどうか天気や交通情報をいろいろ見ておりましたが・・・。

4/17(土)3:00現在の状況
・関越道 練馬~所沢 通行止め(雪)
・関越道 本庄児玉~水上 チェーン規制
・高崎河川国道事務所の道路気象情報
・近隣のライブカメラの状況

・・・これはもうダメかもわからんね。

チェーン持ってないし、下道で辿り着いたとしても群馬CSCまでの坂登れない気がする。
悩ましいけど、今回は自主的にDNSにしときます。

おやすみ。

やるの?

yocchiです、こんばんは。

JCRCレーサーの皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
週末のみなかみ地方は、未明から明け方まで雪みたいですね。

自分の出走時間は10時頃だけど、積もったら午前中は解けないんじゃないのかな。
・・・んー、どうすっかなぁ。

ていうか、レースあるの?

ツール・ド・ジャパン第1戦川越stage 兼JCRC第1戦

yocchiです、こんばんは。

今日は今シーズンの初レース、JCRC第1戦に参戦してきました。
川越水上公園外周路でのクリテ(ポイントレース)です。
そう云えば、JCRCに初めて参戦したのは去年のココでした。
あれは酷かったwww

さて、昨年の西湖でやっとこFクラス入賞を果たしたので今回からEクラス。
ちょっと緊張気味ですが、毎度言っているように「坂登れない」ので、勝負を掛けるとしたらド平坦なココしかない!
と密かに思っているのも事実。

11時20分からのレースですが、9時頃到着してゆっくり準備。
ローラーで40分程度体を温めて、心拍も一応95%くらいまで上げておきます。
去年はXクラスで早朝の寒い時間でしたが、なんとか気温も上がってきて体は動きそう。

ホイールはPowertapで出ようか迷った末、信頼の7850c24-clにしときました。
っていうか落車して虎の子のPowertapホイールがポテチ状態になってしまうと、明日からのトレーニングのモチベーションが下がりそうというのがホントの理由ですがwww
>
>

「レース」
Eクラスは80名エントリーなので2カテゴリーに分割。自分はE1クラス(Eクラスオジサンの部w)です。
前のFクラスで落車が発生し救急車が入っていたので、若干遅れてのスタート。

1周目:
最後尾からまったりスタート。
取り敢えずポイントは関係ないのでボチボチと集団のド真ん中あたりへ移動。

2周目:
バックストレートからペースが上がり始めて、必死に先頭に喰らい着いていきます。
4コーナーを立ちあがって懸命に踏んでいくものの、前に上がりきれずポイントは逃したっぽい。ヤバい。

3周目:
まったりモード。

4週目:
またバックストレートから活性化。若干追うのが遅れてしまい集団の中ほどに。
テニスコート前で前からなんか飛んできてフロントフォークあたりにカツンと当たったと思ったら、その直後になんか黒い塊が飛んできてギリギリのところで避ける・・・って、サドルじゃん! あぶなかったー。
サドルの無くなった選手が前から落ちてきて、一瞬緊張の糸が切れそうになったけど、そっから気合で踏み倒して4コーナーを立ちあがり、何とかポイントゲット、多分。

5周目:
バックストレートで先頭に立ち2コーナー手前で後ろを振り返ってみると集団が20mくらい後方。
あれ? オレちょっとペース速すぎた?
そっか、この周回はポイント関係ないんだったなwww
若干ペースを落として後ろを待ってみるも差が縮まらないので、ちょっと逃げてみるw

6周目:
先頭のまま6周目へ。ちょっと辛くなってきたので集団に戻り着いて行く。
テニスコート前あたりで、右前方の選手がコース幅が狭くなって行き場がなくなり何かに乗り上げて宙を舞っているのを見てしまった。大丈夫だろうか・・・。
4コーナーを立ちあがり必死にポイントを狙いに行くも、さっきの独走が堪えているのか全然届かず。
これはもう、最終周回でなんとしても入賞圏に入らなくては。

7周目:
まったりw
ここで前目にポジションを上げておく。

最終周:
いよいよ最終周。
周りがどんどんペースアップしていくなか、若干出遅れながらなんとか先頭集団に追いつこうとテニスコートから駐車場前のストレートを飛ばしていったものの、4コーナーを立ちあがった時点で7~8番手となんとも微妙な位置。
でも残り200m、あとはシフトアップして下ハン持って死ぬ気で踏むしかありません。
一人交わし二人交わし、ゴールラインでハンドル投げてもう一人交わしてゴール。

一応着順は5位みたいだけど、ポイントはどうだったんだろう。
>
>

・・・なんとかギリギリ6位入賞しました!

>
>
ド平坦だったら、最後まで先頭集団に残れればスプリントで勝負できるという根拠の無い自信はあったので、ペースに着いていけたのは良かった。
ただ、やはり西湖と同じく勝負が遅すぎました。

さて、今後はド平坦なレースに出る予定がしばらく無い上Dクラス昇格でますます厳しくなりそうなので、去年みたく苦戦が続きそうですw

※3/16レースデータ追記
Powertapは使用しなかったけど、Edge705のオートラップを取っていたのでデータをアップしてみます。

jcrc10102

【周回毎のデータ】
Lap Time Avg.Speed Avg.cadence Avg.Heart Rate
1 2:17.32 36.5km/h 83rpm 148bpm
2 2:10.00 40.2km/h 89rpm 168bpm
3 2:18.00 37.6km/h 84rpm 171bpm
4 2:08.00 41.4km/h 92rpm 176bpm
5 2:22.01 37.2km/h 90rpm 179bpm
6 2:15.00 38.3km/h 93rpm 178bpm
7 2:26.00 36.2km/h 88rpm 171bpm
8 2:04.99 41.6km/h 88rpm 175bpm

>
>

大体、記事の動き通りのデータですね。って当たり前かw
ゴールスプリントでは瞬間最大61km/hくらい出ていた模様。
それより、ゴール直後の心拍188rpmは覚えている限り過去最高です。
今までは多分180台前半が最高だった気がする。
確かに、終わった後の息苦しさと言ったらなかったなぁ。

本日の走行距離:約30km(ローラーアップ18km+レース12km)
2010年走行距離:2,106.1 km
総走行距離:27,693.9 km
(内ローラー:9,224.4 km)

「本日のカラダスキャン」
未計測

エントリー

yocchiです、こんばんは。

今年の緒戦は3/14のJCRC、川越のクリテです。
ド平坦なのでここで勝負を掛けたいところですが、落車が怖い・・・。

翌週の3/21の修善寺は是非とも出たかったけど、セガレと会う約束を入れているのでパス。
今年もJCRCメインで行く予定ですが、セガレ最優先なので出られないレースも結構あるかもです。

そんなワケなので4月以降はまだ予定が立ってませんが、鳥海山と乗鞍だけはどうしても出たいので、今年も美ヶ原とセットでシリーズ戦のエントリーをしました。
ちなみにMt.富士は今年はパスです。

と、現在はそんな感じのエントリー状況。

トレーニング(’09-217)

家帰ったらJCRCからFクラス年間ポイントランキング3位の賞状と、2010年の無料参加券2戦分が届いてました。ごっつぁんです。
最終戦じゃなく、途中で昇格してたら貰えていなかったので、結果オーライというかなんというかw。素直に嬉しいyocchiです、こんばんは。

今日は、クリスマスイヴのお祝いを家族みんなでした後、妹夫婦がセガレとDSのマリオカート通信バトルで相手してくれている間にローラー。
短めに10分L2、40分SST、10分L2の計60分。

「本日のデータ」
Entire workout (163 watts):
Duration: 1:00:03
Work: 594 kJ
TSS: 72.0 (intensity factor 0.848)
Norm Power: 170 W
VI: 1.03
Distance: 30.4 km
Avg Power: 165 W
Avg Heart Rate: 142 bpm
Avg Cadence: 92 rpm
Avg Speed: 30.7 kph

12月TSS:2,017.7
2009年走行距離:10,001.4km
総走行距離:25465.2km
(内ローラー:7,497.7km)

「本日のカラダスキャン」
未計測

西湖の写真

JCRCのサイトではいつもレースの数日後に結果の確定版と写真が出るので、今回は入賞したし写真もいくつかあるかな? と思って楽しみに待っていましたが・・・どうやら西湖ではAllsportsに丸投げしたみたい。
しかもAllsportsの写真、集団の先頭部分が殆ど切れてるし、千切れてる人のアップ写真ばっかだし、一番盛り上がるゴールスプリントの写真なんか全くないし、ロードレース判ってる人が撮ってるとは思えないwww

なんだよ、入賞したレースに限って・・・て思いながら探してたらcyclowiredの記事に一枚だけ写ってました。
SAIKO---20

ゴールスプリントの写真、流石cyclowired。それにしても太いな、オレwww
確か、写真の後ろの方の集団から2~3人引き連れながら抜け出てきてゴール前の5位争い、って状況。

って、写真見て気付いたんだけど、この時点でオイラは7番手で先頭はゴールライン跨ごうとしてるってことは、2人抜いて先頭の4人に取り付きそうになった時には4位の人もゴールライン通過してたってことか・・・。
ってことは5位争いも結構ギリだったということかなw

レースレポには適当に残り500mでスプリント掛けたように書いてたけど、実際には150~200m程度だったんでしょうね。ま、冷静に自分の体力を考えても500mのロングスプリントがもつとは思えないしねw

というワケで最初の話に戻るけど、今回はJCRCさんが直接写真を撮っていなかったので表彰式の写真もありませんでした。無念。

2009年シーズンまとめ

今日は急なお誘いで少しだけ飲んできました。月曜日は休養日なのでいいとして、今週は飲み会が2発入ってるんだよな。
しばらく朝練に変えた方がいいのかな・・・ま、起きられればのハナシですが。yocchiです、こんばんは。

さて、昨日の西湖で今シーズンのレースはおしまい。
今年は去年程明確な目標も定めずにシーズンインしたからか、全体的に去年からほとんど進歩が無い一年だったなぁ・・・。
でもJCRCでロードレースの楽しみを知ることができて、いい転機となりました。
ということで、今年の振り返り。

開催日 大会名 クラス クラス順位 総合順位 タイム
3/15 JCRC第1戦 川越 X1 38位/53人(完走47人) -/- 0:19:15.948
3/21 JCRC第2戦 日本CSC F 13位/31人 -/- 0:21:45.478
4/18 JCRC第3戦 群馬CSC F 15位/46人(完走45人) -/- 0:31:34.829
4/19 ツール・ド・八ヶ岳 男子D
(36~40歳)
92位/170人 -/- 01:35:16
4/25 富士チャレX 7時間ソロ 雨天中止 -/-
6/7 Mt.富士ヒルクライム 35~39歳 399位/1,038人 -/- 01:32:13
6/28 ツール・ド・美ヶ原 男子C
(31~40歳)
268位/590人 -/- 01:34:30
7/19 JCRC第6戦 群馬CSC F DNS(寝坊) -/-
7/25 Mt.鳥海BC 1stステージ
(個人TT)
男子C 60位/112人 00:13:59
7/26 Mt.鳥海BC 2ndステージ
(ヒルクライム)
男子C 65位/192人 01:22:25
8/23 JCRC第7戦 日本CSC F 8位/43人(完走39人) 0:32:05.397
8/30 全日本Mtサイクリング乗鞍 男子D 225位/680人 01:26:42
10/4 JCRC第8戦 塩原温泉HC F 12位/35人 0:55:39.435
10/18 JCRC第9戦 群馬CSC F 21位/49人(完走29人) 1:32:54.397
11/8 JCRC第11戦 西湖 F2 5位入賞/59人(完走55人) 0:30:19.345

今年から脚試しという意味でJCRCに参戦をしましたが、クラス振り分けの最初の川越でどうしようもないほど実力の無さを思い知らされ、気持ちが折れかけました。そのまま八ヶ岳、Mt.富士HCにヤル気の無いまま臨んで、両大会とも去年よりタイムを落とすという結果に。
それでもJCRCの方は、意地でもFクラスから脱出したいという気持ちが沸々と湧いてきて、遅まきながら7月から真面目にトレーニングを再開して、鳥海山、乗鞍と自分なりに頑張ったつもりです。

そして昨日、JCRC参戦8戦目にしてようやく昇格を果たしました。

JCRCは脚力順にS、A、B、C、D、E、Fとクラス分けがされているので、ようやく最下位クラスから脱したところですが、来年に向けまたなんとか目標を見出すことができました。
ま、無理な目標を掲げても仕方ないので、オフシーズンはしっかり体を作って、目の前の目標をコツコツとクリアしていきたいと思っています。

来年の課題はいろいろあるけど、今年もまた再認識させられたのは、”登れない” ということ。
ヒルクライムやアップダウンのキツいコースは苦手ですね。やっぱり体重をあと3~4kg(体脂肪率で5%くらい、ということは10%切るくらいか)絞らないとダメかな。

という固いハナシでしたw
さて、オフのメニューをそろそろまとめなきゃ。