カテゴリー : 装備・ウェア

トレーニング(’09-220)

ゆっくりしてます。yocchiです、こんばんは。

今日もローラー60分。L2走20分、SST走40分。

そう云えば、P○sitivoさんに注文していたreskinが届いたとの連絡が何日か前に入っていたので、取りに行ってきました。
exc077
ケースのカタチがなんともwww
それはともかく60分走程度では全く必要ないなw

「本日のデータ」
Entire workout (163 watts):
Duration: 1:00:10
Work: 595 kJ
TSS: 70.5 (intensity factor 0.839)
Norm Power: 168 W
VI: 1.02
Distance: 30.4 km
Avg Power: 165 W
Avg Heart Rate: 142 bpm
Avg Cadence: 95 rpm
Avg Speed: 30.6 kph

12月TSS:2,233.8
2009年走行距離:10,093.2km
総走行距離:25,557.0km
(内ローラー:7,589.5km)

「本日のカラダスキャン」
未計測

トレーニング(’08-240)

ジテツウ。

今朝の出で立ちは、
上:ユニクロヒートテックアンダー+ウインドブレークジャケット
下:レーパン+ウインドブレークタイツ
その他:ウインドブレークシューカバー、ウインドブレークグローブ、イヤーウォーマー、ネックウォーマー
でした。

今朝の東京の気温7℃程度ですとはっきり言ってヤリすぎですが、シューカバーだけは正解。
ちなみに去年の冬を思い返すと、0℃でも上記装備+ヒートテックアンダーを裏起毛アンダーに交換でOKでしたが、シューカバーの中にカイロは必須でした。

以上、ご参考まで。

「本日の走行データ」
走行距離:27.9km
走行時間:1h01″43
平均速度:27.1km/h
ケイデンス平均-最高:85-109
心拍数平均-最高:136-171
消費カロリー:650kcal

2008年走行距離:11,138.5km
総走行距離:14,815.4km
(内ローラー:1,832.7km)

「本日のカラダスキャン」
体重:62.5kg
体脂肪率:15.5%
基礎代謝量:1,513kcal
骨格筋率:34.0%

心拍ベルトを旧モデルにしてみたらちゃんと拾えました。
新型は購入当初から思ってたけど、正直使えねー。

トレーニング(’08-230)

いつものコースでペース走など。再来週末のヒルクライムに向けて、そろそろ稲城練に戻したいところですが、ぶっちゃけ行くのメンドクサイ(笑)。

さて、今日の出で立ちは、上がユニクロヒートテックアンダーにETXEONDOのアバラスカ、下はipのウインドブレークタイツでしたが・・・まだ早過ぎました!
暑いのなんのって(笑)

気温10~15度くらいが一番悩ましいですね。
アバラスカは前後ウインドブレーク素材で脇腹と袖の内側だけ湿気を逃がすようになっているのですが、今くらいの気温だとジッパーを半開にしないと熱気が籠ります。
一方、ipのタイツは前面だけウインドブレークですが、内側が全面起毛なので強烈に暑いです。去年は厳寒期でも全く寒さを感じなかったので、そりゃ暑いワケだ。

こういう季節は、2XUのメンブレーンジャケットのように前面だけウインドブレークになっているジャケットや、ウインドブレーク素材だけど裏起毛になってないタイツが欲しくなりますが、快適に使える時期は1カ月ちょっとなんですよね。
やっぱり簡単には買えないなぁ。

「本日の走行データ」
走行距離:50.8km
走行時間:1h46″25
平均速度:28.7km/h
ケイデンス平均-最高:86-104
心拍数平均-最高***-***
消費カロリー:*,***kcal

2008年走行距離:10,725.9km
総走行距離:14,402.7km
(内ローラー:1,790.6km)

「本日のカラダスキャン」
体重:62.5kg
体脂肪率:15.5%
基礎代謝量:1,511kcal
骨格筋率:33.9%

気が付いたら心拍拾ってませんでした。ちょっと前に電池交換したばっかりなんだけど、全然反応無しです。
明日はそのまま様子見。

トレーニング(’08-210)

ここのところ、仕事にプライベートに腹立たしいことが多くブルーな日々が続いていて気分が乗らず。昨日はそのピークで、結局自転車に乗らないままソッコウで寝ました。
今日は睡眠も充分だし、いつまでもイライラしていても始まらないので、ちょっと頑張って乗りました。

いつもの周回でペース走。
先日買ってきたipのTri-Dソックス + Octane SLを履いて出たら、爪先がややキツいです。アップのような軽いペースでは気にならなかったのですが、強度を上げていくと爪先が痺れてきて具合が悪いです。
いままで使っていた薄手の自転車用ソックスとOctane SLはピッタリか若干余裕があると感じていましたが、ソックスがちょっと厚めになっただけでこんなに違うとは思わなかったなぁ。

「本日の走行データ」
走行距離:59.0km
走行時間:2h02″20
平均速度:28.9km/h
ケイデンス平均-最高:90-115
心拍数平均-最高:145-169
消費カロリー:1,429kcal

2008年走行距離:9,711.7km
総走行距離:13,388.2km
(内ローラー:1,733.2km)

「本日のカラダスキャン」
体重:61.8kg
体脂肪率:15.3%
基礎代謝量:1,500kcal
骨格筋率:34.0%

ソックス

下の記事で買ってきたソックス。

ipのTri-Dソックスと、
ipsocks1

同じくipのウインターソックス。
ipsocks2

単に、記事のカテゴリー分けをしておきたかっただけで、大した買い物ではありません。

グローブ新調

昨年の6月、自転車納車の日に買ったadidasのグローブがいよいよダメなので、トレーニング用に新調しました。

OGKのKG-4

adidasやetxeondoはSサイズだったけど、OGKはSを試着したら脱げなくなって焦ったのでMサイズ。Mサイズはややフィット感に難有りだけど、Sはかなりキチキチなので仕方ないかな。

コレは異様に安い上、クッション性やグリップ感は価格からすれば全く不足ありません。

ちなみにadidasに退役願ったのは、洗っても洗っても汗臭さが抜けなくなってしまったため。
最後の方は毎度ハイター漬けの刑に処したにも関わらず、汗でびっしょりになるとえもいわれぬ匂いが漂ってきてどうしようもありませんでした。しかもあまりにハイター漬けを続けていたので、ボロボロになってしまって酷い有様でした。
1年3カ月、アリガトウ。

これでetxeondoのグローブはまたイベント用に格上げ。

ヘルメット修理 & UVアームカバー

帰りにネットで在庫チェック済だった武蔵小杉のお店で、MOSTROのクラニウムロック-7を購入。

帰宅して交換。やはり新品はダイヤルの動きが軽いです。
bmc190

ちなみに修繕用クラニウムロックには後頭部用のパッドが附属してました。こないだP○sitivoさんで別途購入してしまいましたが¥105なのでまあいいか。パッドはどうせ消耗品なので予備として取っておこう。
bmc191

あと、ipのUVアームカバーも購入。現在腕の日焼けはまつざきしげる並で既に手遅れな感じだけど、紫外線は疲労の原因とも云うし今更ながら導入。
bmc192

前に買ったipの保温用アームカバーはMだとずり落ちて来て不快だったのでSサイズを購入して帰ったら、”S、レディース” との表記。
メンズはMサイズが最小なので、その下のSサイズが自然とレディースなのか、それともレディースサイズの内のSサイズなのか、良くワカラン。
装着してみると二の腕は狙い通りピッタリだけど、前腕部がややキツいっす。

MOSTROが壊れた

去年の8月からカレコレ1年弱愛用しているヘルメット、OGK MOSTRO。
コイツのいいトコロは兎に角軽いことです。「被っているのを忘れるくらい」というのは、強ち大袈裟ではないくらい。

ところで、自分の場合は内装に防虫ネット付きの “AIネット” を年中使用していますが、洗濯を繰り返しているウチにスポンジとネットが分離してきてビロビロになってきた。これ以上使うと完全に分離してしまうトコロまで来たので、AIネットとクラニウムロック用のスウェットパッドを注文、今日P○sitivoさんに引き取りに行ってきました。

早速旧いのを引っぺがして新しいのに交換。これで、またしばらく快適に使える、と思ったら、パッドが新品の分本来の厚みを取り戻してややキツくなりました。ここはクラニウムロックを緩めて・・・。

ん? 緩まない!!!

どうやっても緩まない。ダイヤルを逆に回すだけだったと思うけど、もしかしてダイヤルを下に押し下げるのかな? とか適当な記憶のまま暫くイジってみまするが一向にビクともしません。

ここは冷静に説明書をば、とおもむろに説明書を取り出して見るとやっぱり逆に回すだけ。
んー、一回締めこんで見るか、と思ったのが運の尽き。締めこんだら最後、やはり緩まず被れなくなりました orz

結局力づくで被れる状態まで引っ張り出しましたが、ロックのギアがダメになってしまいました。クラニウムロック7は部品売りしているのが不幸中の幸いですが、これは一刻を争うのでP○sitivoさん経由で取り寄せじゃなく、売っているところでとっとと買うしかないなぁ。
bmc189

判りづらいですが、無理に引っ張り出したので左右のスライド量が不均衡。あとギアの頭も完全にナメますた。
ついでに言うと、向かって左のパッドの部分が折れて吹っ飛んだ(爆)。

2XU コンプレッションタイツ

BIKE&HIKEさんにて2XUのコンプレッションタイツを買ってきました。

bmc181
短足な上不恰好な足でお恥ずかしい限りですが。

XSサイズでピッタリ。
初期ロットでウエスト廻りが異常に締め付けられるモノがあったようですが、最近のはローライズ気味に改良されて腰で穿くようになっているようで、実際装着しても不快感は全くありません。

自分の場合は脹脛が異常に太いので心配しましたが、XSサイズでピッタリでした。足首側の方が締め付けがキツく、上のほうにいくにつれて締め付けが緩いとのことで、確かにその効果は感じられます。

今日、帰ってきてシャワーを浴びてからずっと履いてますが、ロングを走った後の家の階段を降りる時に感じるどうしようもないダルさが軽くなっている気はするかな。就寝時もそのまま履いてみて明日の足の疲労感がどれだけ軽減されているかが楽しみ。

ところで、先日買ってきたカーフガードは、上部のゴムの締め付けがキツく、寝るときに履いていたら鬱血したように青くなってました。
今日、BIKE&HIKEさんで聞いて見たら、以前の2XUは全体に大きめだったがカーフガードは最近の商品でサイズはきっちりしているので、XSではキツいかも知れない。とのことでした。

こないだの兄ちゃんはそんなこと一言も言ってくれなかったぜ。早く言ってくれよー。
ちなみに、こないだは定価販売でしたが、今日のおねーさんは何故か値引きしてくれた。意味わかんね。

購入を検討している方は、きちんとサイズを確認した方がいいですよ。

2XU Calfs Guard & ブレーキシュー交換

足の疲れが抜けないのと、昨日脹脛を攣ってしまって強烈に痛いので、2XUのカーフガードを買ってみました。
bmc175

bmc176

画像であらためて見ると、明らかに自転車乗りの脹脛じゃないな(笑)

脹脛周りは37cmなのでサイズ表に従えばSサイズですが、ややキツ目の方が効果があるかな? と思いXSサイズ(34-36cm)にしてみました。
とりあえずは思いの他窮屈な感じもなく、装着していると脹脛が楽な感じがします。

実は就寝時用にコンプレッションタイツ(こちらはBIKE&HIKEの店員さんの薦めでSKINS)も買ってきましたが、スポーツバカのオフクロも足の痛み、疲労感を訴えていたので差し上げました。サイズ的には共用出来そうなので、どうせなら自分の分は2XUを買って履き比べてみるのも面白いかも知れません。

あと、ブレーキシューを交換。
おかしなことに、561ホイールでは普通に効くのですが、7850ホイールに替えるとブレーキが全然効かなくなるんです。
どちらもシューの当たり面はアルミなので、理論的にはアリエナイけど、気になるのでブレーキシューブロックを7800用にしてみました。

丸1年使った5600のシューと比べてみたら、5600と7800の元の高さが同じだとすると1mmも減ってない。そんなにもつモノなのかな?

備忘録:
ブレーキシュー
交換距離:9,635km
使用期間:1年強