カワサキはPVもセンスある
今の埋め込みコードだと、iPhoneで見られないんだった。
これは海外向けのセンスですね。BMWもこんな感じだったな。
国内では、特定のバイクのコマーシャル無いですよね。まぁ、一般大衆に広くアピールしても売上が増えるわけじゃないですから。
>takajiiinさん
日本のバイクメーカー全社に言えますが、イメージビデオはほぼ海外の現地法人に投げてますね。 おっしゃるとおり、日本の市場規模考えたら仕方ないのかも知れません。
国内でもこのまま流せば良いのに… 海外のコマーシャルは、「このバイクに乗ったら…」と言う生活イメージをアピールするのが上手い。 先ずはマシンの細かいスペックじゃ無いんですよねぇ。乗りたくなるかどうか?
>takajiinさん
>海外のコマーシャルは、「このバイクに乗ったら…」と言う生活イメージをアピールするのが上手い。 >先ずはマシンの細かいスペックじゃ無いんですよねぇ。乗りたくなるかどうか?
まさしくこれですね!
あっ!6Rにしたんですね?(笑) 6Rは大型免許取得前に見た目だけでコレに乗りたいと言ったら 「お客さんには一番向かないバイクだね〜。」とバイク屋さんに 言われた悲しい思い出・・・( ;∀;)
>fukuさん
もうバレバレですね(笑)
6Rは一目惚れして初めての大型で乗る人多いみたいですよ。
ツーリングには不向きかも知れませんね。 でも、どんなバイクも慣れてしまえば愛着が湧くし、見た目で選んじゃってもいいんじゃないでしょうか(^^)
トラックバックはまだありません。
[F11] リモコンキー電池交換
[125DUKE] お別れ
Amazon.co.jp ウィジェット
今の埋め込みコードだと、iPhoneで見られないんだった。
これは海外向けのセンスですね。BMWもこんな感じだったな。
国内では、特定のバイクのコマーシャル無いですよね。まぁ、一般大衆に広くアピールしても売上が増えるわけじゃないですから。
>takajiiinさん
日本のバイクメーカー全社に言えますが、イメージビデオはほぼ海外の現地法人に投げてますね。
おっしゃるとおり、日本の市場規模考えたら仕方ないのかも知れません。
国内でもこのまま流せば良いのに…
海外のコマーシャルは、「このバイクに乗ったら…」と言う生活イメージをアピールするのが上手い。
先ずはマシンの細かいスペックじゃ無いんですよねぇ。乗りたくなるかどうか?
>takajiinさん
>海外のコマーシャルは、「このバイクに乗ったら…」と言う生活イメージをアピールするのが上手い。
>先ずはマシンの細かいスペックじゃ無いんですよねぇ。乗りたくなるかどうか?
まさしくこれですね!
あっ!6Rにしたんですね?(笑)
6Rは大型免許取得前に見た目だけでコレに乗りたいと言ったら
「お客さんには一番向かないバイクだね〜。」とバイク屋さんに
言われた悲しい思い出・・・( ;∀;)
>fukuさん
もうバレバレですね(笑)
6Rは一目惚れして初めての大型で乗る人多いみたいですよ。
ツーリングには不向きかも知れませんね。
でも、どんなバイクも慣れてしまえば愛着が湧くし、見た目で選んじゃってもいいんじゃないでしょうか(^^)