カテゴリー : パーツ・メンテナンス

例のアレ

一昨日から書いている「例のアレ」をP○sitivoさんに取りに行ってきました。

Dura-Ace WH-7850-C24-CLです。
bmc162

昨年の12月に注文して、度重なる発売延期に業を煮やしながら待っていましたが、3月末にようやく流通開始。4月の八ヶ岳には間に合うかなぁ、なんて軽く考えていたら、生産が安定しないのか、受注量が予想外に多かったのか、結局手にするまで半年近くかかりました。
待ちくたびれてキャンセルしようかと思った時期もありましたが、待ってて良かったです。

納品前に永井さんに調整して貰いついでに、チューブとタイヤの装着をお願いしたので単体での重量は計ってませんが、今まで一年弱お世話になったWH-R561との比較では、持った瞬間明らかに軽いのが判ります。
これは、タイヤとチューブの重量差もあると思いますが、実際自転車に装着した状態で重量差を測ってみたら600gの差がありました。
ちなみに全てカタログ値ですが、ホイールで438g(1820g→1382g)、タイヤで50g(460g→410g)、チューブで 78g(210g→132g)、計566g、あと27Tから25Tに変更して微量の減。後は製品の公表値との誤差とか、測った体重計が100g単位なのでその誤差の範囲でしょうか。

赤黒のフレームにはやっぱり黒いホイールが似合います(自画自賛)。
ホイールとタイヤのロゴが十字配置になるように装着されているところが芸が細かく流石。
bmc163
Mt.富士に出る仕様での計測は8.5kg。ポンプとサドルバッグは外すかも知れませんので、もうちょっと軽くなるかな。ちなみにR561装着時は9.1kgでした。

タイヤはContinental Grand-Prix4000S 700x23c、チューブはPanaracerのR-Airで、軽量化と扱いやすさのバランスを考えたつもりです。20Cにするか悩みましたが、軽さのみを追求しても自分の貧脚では誤差の範囲ですので。
それからカセットは今まで使っていたULTEGRAの12-27Tでは無く、SSX購入時に付いていた105の12-25Tを付けました。DAのホイールに 105カセットってのもアレですが・・・。傾斜によってはまだちょっと心配ですが、27Tはそろそろ卒業したいと思っていたので思い切って。

さて、折角重量を測ったので、そう言えば今まで一度も書いたことのなかった仕様なぞを。(下線部はツルシのSSXからの変更部分)
フレーム: BMC Streetfire SSX Sサイズ
フォーク: EASTON EC70
BB   : SHIMANO SM-FC6600
クランク: SHIMANO FC-6650G 165mm 50/34T
チェーン: SHIMANO CN-7801
STI   : SHIMANO ST-5600
FD   : SHIMANO FD-5600B
RD   : SHIMANO RD-5600-SS
スプロケ: SHIMANO CS-5600(12-25T)
ブレーキ: SHIMANO BR-5600
ハンドル: FSA Wing-Pro shallow(420mm)
ステム : EASTON EA50 90mm
サドル : Fizik Arione
ピラー : EASTON EA50
ペダル : SHIMANO PD-7810
ホイール: SHIMANO WH-7850-C24-CL
タイヤ : Continental Grand-Prix4000S 700*23C
チューブ: Panaracer R-AIR

コンポはシマノの105からデュラまでのミックス、その他パーツは節操が感じられないチョイスですね。
カーボンフレームも欲しいですが、今のフレームにも愛着が沸いてきたので悩ましいところです。
以前は通勤用と休日及びレース用の2台体制にしたいと思っていましたが、通勤を利用したトレーニングは常に自分なりにいっぱいいっぱいだし、現状の駐輪環境では盗難の恐れもほぼ無いので、1台でいいかとも思い始めています。
そうなるとSSXをベースにグレードアップするか、来シーズン前に新しいフレームを購入して現在のコンポを移植するか、今シーズンのイベントに出ながらゆっくり考えたいと思います。

・・・なんて妄想もいいけど、タイヤの皮むきも無いままMt.富士ぶっつけ本番も心配なので、早く新しいホイールで走りたい。明日の夜と土曜も雨の予報かぁ・・・どうしよう。

トレーニング(’08-111)

昨日完治してない膝を少々痛めてしまったので、今日はサイクリング。トレーニングとは明らかに違いますが、ちょっとでも乗っておきたかったので。

本当のトコロ休養でも良かったんですが、ステムをDeda LOGOの70mmから購入時に元々付いていたEASTON EA50の90mmに付け替えたので、具合を見たかったからというのもありました。

20mmの違いだけど少しはロードレーサーっぽくなったかな(笑)。
ブラケットを握ってみるとちょっとまだ慣れない感じもありますが、ハンドルの肩やトップを握った時の窮屈さは明らかに改善されました。ハンドルを少ししゃくった方がいいのかなぁ。
いずれにしてもステムをあと10mm伸ばすと多分凄く遠く感じるような気がする。自転車のポジション決めって難しい。

帰りにP○sitivoに寄って、ステムの締め付けトルクを確認してもらったら、DedaとEASTONのステムの高さが違っていてアンカープラグにガタがありました。スペーサーを追加して貰って解決。早めに見て貰って良かった。

「本日の走行データ」
走行距離:16.5km
走行時間:39″00
平均速度:25.4km/h
ケイデンス平均-最高:90-102
心拍数平均-最高:134-160
消費カロリー:422kcal

2008年走行距離:4,539.6km
総走行距離:8,214.1km
(内ローラー:1,000.5km)

「本日のカラダスキャン」
体重:61.3kg
体脂肪率:14.4%
基礎代謝量:1,501kcal
骨格筋率:34.5%

チェーン&バーテープ交換

帰りにP○sitivoさんに寄って、チェーン(DA)とバーテープの交換をお願いしました。チェーンは前回から4,000km弱走ってますが、かなり伸びていたようです。
バーテープも昨年末に交換したのと同じDeda。Dedaのテープは感触は良かったのですが、前回は自分で巻いたのでなんかしっくりこなくて、今日は永井さんに巻いてもらいました。当たり前だけどやっぱり全然違います。

リアタイヤ交換

稲城から帰ってきて3,500km程使用したリアタイヤを交換。
旧いLithionはひび割れや亀裂なども無く非常に綺麗な状態でしたが、山が平らになって結構薄くなっていたので、交換して正解。
bmc133

フロントに合わせてMichelin Lithionのグレーにしときました。これで前後色違いの小僧仕様からなんとか脱却です。
bmc134

あと、予約しているWH-7850 24-CLですが、まだ流通してないみたいですね。2回も発売延期になった上に、どうやら4月になりそうとのことで、なんだかどうでも良くなってきました。

ペダル

ペダルを交換してみました。

昨年の納車時、取り敢えず一番安いヤツということで、PD-R540を着けましたが、直後にPD-5610(踏み面が幅広の新世代タイプ)が出てしまい、ずっと気になってました。自分レベルでは540でも何の問題もないのですが、P○sitivoさんにお邪魔する度にどの程度違うのかなー、と興味津々。

いずれUltegraあたりに交換しようと思って引っ張っていましたが、先週の土曜日にお店に行った時、何気なく5610(105)、 6620(Ultegra)、7810(Dura Ace)の軸をクルクルと回して比較していたら、DAだけ回転の軽さが全然違います。これは長距離走った時に効きそうです。

数日悩んで、結局7810に交換することにしました。何度もしつこく顔出してしまい、いつも申し訳ないです。
ってこないだも同じこと書いた気がする(笑)。

悩んだ理由は、
・価格が倍も違うDAとUltegra、自分に違いが判るか。
・2台目として検討しているLookかTIMEのフレームと、ペダルがお揃いじゃないと変ではないか。

でしたが、基本的にパーツのブランドが揃っているかとかどうでもイイ人なので、使い慣れたSPD-SLのままでいこう。

そうなると他社のペダルより総じて重めなシマノの中でも一番軽いDAにしとくか。軸の回転の軽さも全然違うし。
という無理矢理な結論付けで決定しました。
あと、そもそもシマノ信者だというのもありますが。

取り付けて貰い、帰宅する間の短い距離でも回転の軽さは実感できました。多分気のせいではないです(^^;
一方、踏み面の幅が広がったメリットは正直良く判りませんでした。これはヤビツ往復の際にもう一度じっくり確かめることにしてみます。

ちなみに重量は540の330gから、DAの280gで-50gとなりましたが、コレも体感できるレベルではないですね。
現状のBMC SSXの重量は9kgで、ホイールが来たら8.6kgくらいにはなると思いますが、このバイクの軽量化に今以上の投資をすることは多分無いと思います。このバイクを本気で軽量化しようと思ったら、それこそ途轍もない金がかかりそうです。
だから、回転系以外は105とかUltegraでも十分かな。

なし崩し的に延期

実は秘密兵器を昨年末に予約済なのですが、当初2007年11月発売が、2008年2月に延期。そして今日サイトを見てみたら、今度は3月に延期ですよ。
なんか問題あんじゃねーか、とか疑ってしまいますが、実際のところどうなんでしょうか。

ま、コレが来る前に、先ずは今の仕様でヤビツを50分切っておきたいので、焦ってないから別にいいんですけど。
コイツを履いて50分切ったら、最初の目標を機材で達成したという後ろめたさが残りそうなので(笑)。

クリート、サドルバッグ、LEDライト等

通勤中信号待ち等でやたらと足を着くからか、7ヶ月、4,000kmでクリートが磨り減ってしまったので、P○sitivoさんにて交換。
bmc115

交換ついでに、昨年の乗り始め、目一杯後ろに着けて貰ったままだったクリート位置を、3mm程前に出して貰いました。
新品に換えたからか、それとも位置を調整したからか、クリートの脱着がエラくスムースになった気がします。

あと、最初に買ったTOPEAKのサドルバッグがデカくて重いので、SCICONのサドルバッグに。TOPEAKのバッグにはチューブとタイヤレバー、それに工具を入れていましたが、工具の出番が一度もないのでSCICONのは一番小さいタイプにしてみました。チューブとタイヤレバーでキツキツで、ちょっと小さすぎかな(^^;
bmc114
それに合わせて、リアのセイフティライトをCATEYEのデカいのからknogのライトに交換。knogのLEDは一灯式で、夜走ることが多い自分にはちょっと不安でしたが、点灯してみると物凄く明るくて十分です。

フロントタイヤ&バーテープ

我が愛車BMC SSXも、日本にやってくる時はまさかこんなド素人に付き合わされることになるとは、思わなかったろう。
何はともあれ、来年もよろしく頼む。
ということで、半年間、3,700km使ったフロントタイヤとバーテープを一新。

タイヤはContinental ultra sportsから後ろに合わせてMichelin Lithionに交換。BMCが前半分黒、後半分が赤のカラーリングなので、フロントタイヤは黒でいこうかと思ったが、何を血迷ったかグレーを選択。
こんなの。やっぱ普通に黒にすれば良かったかも。後ろのタイヤが減ったらグレーにしてみよう。
bmc100

バーテープはタイヤと色を合わせてDedaのグレーをチョイスした。納車時に付いていたEASTONのバーテープの感触が良かったので、似た素材だったDedaを選んだが、なかなか良い感じ。
bmc101

バーテープ巻きとディレーラー調整は子供の頃何度やっても上手くいかずトラウマとなっていたが、バーテープは失敗しても1,500円程度のモノだし、ディレーラー調整と違いドツボに嵌って乗れなくなるということもないのでチャレンジ。バーテープの裏に両面テープが付いており昔とは比べ物にならないくらい作業性はいいが、やっぱり出来はイマイチ。
しばらく使って不具合があったら、やっぱり永井さんにお願いすることにしよう。

練習108

昨日は用があり乗れなかった、無念。
今日は仕事最終日で早く上がったので、遠回りして多摩サイを多摩川大橋から二子橋まで。
前でのんびり走っていたDHバー付ピナレロに痺れを切らして抜いたら、物凄い勢いで抜き返された。なんなんだ。

高ケイデンス時に腰が前に移動してしまうのは、未だに試行錯誤中。
今日は試しにサドルを微妙に前上がりにしてみたら、なんとあっさりと前に移動を克服。だけど今度は足の付け根がサドルの角に当たって痛い。血管を圧迫するのか痺れるような痛みでちょっとヤバい感じ。
サドルは早晩戻す予定。

帰りにP○sitivoさんでバーテープを仕入れて帰宅。
年明ける前に新しいフロントタイヤとバーテープに交換して気持ちも新たにまた頑張ろう。
と言ってもまだ今年は3日あるので、乗れるだけ乗るつもりだけど。

「本日の走行データ」
走行距離:41.1km
走行時間:1h37″40
平均速度:25.3km/h
ケイデンス平均-最高:91-157
心拍数平均-最高:145-169
消費カロリー:1,201kcal

総走行距離3,516.5km

「本日のカラダスキャン」
体重:64.1kg
体脂肪率:18.8%
基礎代謝量:1,520kcal
骨格筋率:32.5%

リアタイヤ他

2,000kmちょっとでリアタイヤの頭がまっ平ら。もうちょっとイケそうだったが交換。雨の中ママチャリでP○sitivoさんへ。

どうせこのヒルクライムが終わったらあとは来春まで通勤と休日のトレーニングだけだから、Michelin Lithion1本だけ購入。フロントのContinental ultra sportsはあと2,000kmは余裕かな。
bmc063
ということでリアタイヤだけ赤、小僧じゃないんだから(笑)。

コンチより設置する厚い部分が広いのか妙に固く、ホイールにはめにくいこと。

あとは、今日まで天気が好転することを期待してレインウェアを買わないでいたが、やっぱり天気悪いみたいなので展示品を見てみるもAssosの超高級レインジャケットしかなく諦めた。
帰りに等々力の西友に寄ってみたら、背中にフラップ付のメッシュの通気孔が開いたレインコート、470円也を発見し迷わず購入。明日はコレで乗り切るぞ(笑)。

それとアミノバイタルプロなど。