タグ : ローラー台

トレーニング(091008)

今回の台風は珍しく中部地方を縦断していきました。当該地域の皆様は大事なかったでしょうか?
東京はちょっと拍子抜けするくらい、午前中の早い段階から晴れてすっきりとした青空でした。でも、交通網は相変わらず弱いね。外回り中の移動時間が全然読めなくてアセりました。yocchiです、こんばんは。

2009年169回目のトレーニング。
今日は脹脛の痛みが昨日より酷くて、昨日より更に負荷弱めのLSD+α、90回転ペースで60分など。計約90分弱。

「本日の走行データ(固定ローラー)」
走行距離:50.0km
走行時間:1h27″56
平均速度:34.1km/h
ケイデンス平均-最高:88-134
心拍数平均-最高:131-144
消費カロリー:770kcal

2009年走行距離:7,783.9km
総走行距離:23,247.6km
(内ローラー:5,608.3km)

「本日のカラダスキャン」
体重:62.5kg
体脂肪率:14.8%
基礎代謝量:1,515kcal
骨格筋率:34.3%

トレーニング(091007)

この10年で最大級の台風がやってまいります。みなさん、戸締り、お庭やベランダの片づけは万全でしょうか。yocchiです、こんばんは。

2009年168回目のトレーニング。
いつものメニューは15分走x2ですが、昨日攣った脹脛がまだ痛いので負荷を抑えたメニュー。有酸素域の上の方で90~100回転維持の60分走を含む、計80分。

「本日の走行データ(固定ローラー)」
走行距離:48.0km
走行時間:1h20″02
平均速度:36.1km/h
ケイデンス平均-最高:90-115
心拍数平均-最高:137-156
消費カロリー:735kcal

2009年走行距離:7,733.9km
総走行距離:23,197.6km
(内ローラー:5,558.3km)

「本日のカラダスキャン」
体重:63.1kg
体脂肪率:15.1%
基礎代謝量:1,524kcal
骨格筋率:34.2%

トレーニング(091006)

台風が接近しているそうで、木曜までは雨続きみたいですね。yocchiです、こんばんは。

2009年167回目のトレーニング。
昨日は練習は休み。今日はまたフレッシュな状態でルーチンメニュー開始。

15分アップ、15分走、5分レスト、15分走、3分ダウンw 計53分でした。
20分クールダウンで70分が予定のメニューだったんだけど、脹脛攣っちゃって回せなくなったのでその時点で終了。

15分走は最近V270の公表データで200W程度でやっていましたが、今日はもう1~2段ギアを掛けて220Wくらいで。2本目はかなりキツかったけどなんとか持ちこたえました。

でも、そのあと攣ったけどねwww

「本日の走行データ(固定ローラー)」
走行距離:29.8km
走行時間:53″16
平均速度:33.7km/h
ケイデンス平均-最高:82-106
心拍数平均-最高:143-170
消費カロリー:543kcal

2009年走行距離:7,685.9km
総走行距離:23,149.6km
(内ローラー:5,510.3km)

「本日のカラダスキャン」
未計測

トレーニング(091002)

2009年166回目のトレーニング。

今日は、久しぶりに乗った体重計の数値に軽く眩暈を覚えました。
LSDレベルで固定ローラー90分。

「本日の走行データ(固定ローラー)」
走行距離:42.8km
走行時間:1h30″03
平均速度:28.6km/h
ケイデンス平均-最高:86-107
心拍数平均-最高:122-134
消費カロリー:690kcal

2009年走行距離:7,561.1km
総走行距離:23,059.8km
(内ローラー:5,463.5km)

「本日のカラダスキャン」
体重:63.6kg
体脂肪率:13.8%
基礎代謝量:1,540kcal
骨格筋率:35.0%

トレーニング(091001)

2009年165回目のトレーニング。

飲む→帰る→漕ぐ→風呂→blog→そしてネット波乗りなんてやってるとあっという間に1時2時になっていて、ここ数日ひどい寝不足です。
今日も寄り合いで4日連続でしたが、早く帰れたのでローラー。
軽め+αで80分弱、40km。

「本日の走行データ(固定ローラー)」
走行距離:40.0km
走行時間:1h18″20
平均速度:30.7km/h
ケイデンス平均-最高:85-93
心拍数平均-最高:130-148
消費カロリー:671kcal

2009年走行距離:7,518.3km
総走行距離:23,017.0km
(内ローラー:5,420.7km)

「本日のカラダスキャン」
未計測
なんか、怖くて体重計乗れないよwww

トレーニング(090930)

2009年164回目のトレーニング。

急な寄り合い。ていうか送別会と称してテメエが飲みたいだけなのがバレバレだろ。非常に不愉快です。

今日も帰宅がやや遅くなってしまったので、LSDレベル程度で60分。
いくら固定が静かだとは云え、22時過ぎに負荷かけるのはやっぱり気が引ける。

「本日の走行データ(固定ローラー)」
走行距離:32.4km
走行時間:1h04″40
平均速度:30.1km/h
ケイデンス平均-最高:83-115
心拍数平均-最高:122-133
消費カロリー:500kcal

9月走行距離:931.9km
2009年走行距離:7,478.3km
総走行距離:22,977.0km
(内ローラー:5,380.7km)

「本日のカラダスキャン」
未計測
面倒で測るの忘れちゃうんだけど、ここ数日寄り合いが続いてるから、あんまり体重計乗りたくない。

トレーニング(090929)

2009年163回目のトレーニング。
今日も寄り合いで若干酒が入ってますが、脂っこいモノを沢山食べてしまったので、帰宅後固定ローラー。
ミドル走ちょっと手前くらいで60分。

「本日の走行データ(固定ローラー)」
走行距離:31.5km
走行時間:1h00″00
平均速度:31.5km/h
ケイデンス平均-最高:86-106
心拍数平均-最高:135-145
消費カロリー:547kcal

2009年走行距離:7,445.9km
総走行距離:22,944.6km
(内ローラー:5,348.3km)

「本日のカラダスキャン」
未計測

トレーニング(090928)

2009年162回目のトレーニング。

Perfumeライブで負った腕と腰へのダメージがまだ残ってます。

今日は寄り合いがあって必要以上に酒が入っていたんだけど、土日乗ってないので取り敢えず1時間ばかり汗をかいてみました。アタマ痛い。

「本日の走行データ(固定ローラー)」
走行距離:30.0km
走行時間:1h01″31
平均速度:29.3km/h
ケイデンス平均-最高:81-85
心拍数平均-最高:126-139
消費カロリー:501kcal

2009年走行距離:7,414.4km
総走行距離:22,913.1km
(内ローラー:5,316.8km)

「本日のカラダスキャン」
未計測

トレーニング(090925)

2009年161回目のトレーニング。

今日はAR走60分。週末は乗れないから負荷掛けたメニューをしようかな? とも思ったけど4日連続は流石にしんどいのでやめました。

明日はセガレに会いに遠征なので体力温存しておかないと。

「本日の走行データ(固定ローラー)」
走行距離:30.0km
走行時間:1h00″43
平均速度:29.7km/h
ケイデンス平均-最高:85-113
心拍数平均-最高:118-133
消費カロリー:440kcal

2009年走行距離:7,384.4km
総走行距離:22,883.1km
(内ローラー:5,286.8km)

「本日のカラダスキャン」
未計測

トレーニング(090924)

2009年160回目のトレーニング。

世界選手権個人TT見ながら書いてますが、CANCELLARAのあまりに異次元な走りに釘付けで、気づいたら書き始めから30分も経ってるのに前振りしか書いてなかったよwww なんですか、アレは。

さて2009年160回目のトレーニング。
毎週このメニューをやる前に悩む10分走x3。しんどいんですw
9分AT+1分もがき。アップ、レスト、ダウンなどで計60分。
SW中は昼夜逆転してしまい、昨日も寝たのが3時近かったので、今日は日中頭痛と吐き気に襲われてました。よっぽどやめようかと思ったけど、今週は週末に乗れないし、来週は寄り合いが結構入ってるのでなんとかこなしました。

今日はもう寝よう・・・CANCELLARAの記録を見届けてからwww

「本日の走行データ(固定ローラー)」
走行距離:31.2km
走行時間:1h00″00
平均速度:31.2km/h
ケイデンス平均-最高:81-100
心拍数平均-最高:146-175
消費カロリー:628kcal

2009年走行距離:7,354.4km
総走行距離:22,853.1km
(内ローラー:5,256.8km)

「本日のカラダスキャン」
体重:63.0kg
体脂肪率:14.7%
基礎代謝量:1,524kcal
骨格筋率:34.6%