投稿者アーカイブ

2015年7月梨本塾

いつも月末に近い時期開催の梨本塾さんですが、7月は本日19日でした。

朝から蒸し暑くツナギが恨めしい。。。
しかも常磐道出口でETCが反応せず、シート下のカードを取り出すために荷物全下ろしとか、なんのイヤガラセだよ。
首都高は全て問題なく通過してるし、三郷の料金所ではちゃんとバー上がってるんだけど。

さて。
今日はホントにヤバい暑いですよ。
朝から気温は30℃以上、午前中からピットのアスファルトも暑くてずっと触っていられないほどです。
74jk150701
同じ15年SEのKさんの6Rとツーショット。

ところで、いつも僕のYouTubeチャンネルを見て頂いているという方が初参加してくださいました。
嬉しいですね(^^)

【フリー走行1本目】
あまりの暑さに走る前から頭痛がする中、なんとか出走。
6〜7分程度で切り上げました。
30秒切れません orz

【フリー走行2本目】
気温は35℃を超え、路面温度も70℃以上・・・尋常ではない暑さ。
身の危険を感じますwww
水分をガンガン摂り、かつインナーを水浸しにしてからツナギを着て出走。
ヘルメットリムーバーも水で濡らして装着w
このインナー水浸しは結構効いて走っている間はだいぶ楽ですが、今度はタイヤのグリップが怪しい。10周も走らない内に、タイヤがズリズリとアウトに流れてメチャ怖いです。
トラコン作動表示のバーも一気に右に振れてるしね。
あとは、タイムアタッカーの液晶が暑さのせいか表示されずどの程度のタイムで走ってるのかさっぱりわからない状態。

2本目も6〜7分で切り上げました。
表示されなかったタイムアタッカーですが、ベストタイムは一応残っていて28.9秒くらい。
それもコースインから3周目くらいでしょうかね。
あとはズルズルと落ちていく一方。

【タイムアタック】
気温は37℃近くまで上昇。
フリー走行で何台か転倒やコースアウトする方もおり、安全を考慮してK-RUN GPは中止となりました。
ということで、タイムアタックを各クラス2グループに別れ行い、順位を決めるとのことでBクラス1グループ目で出走。
延々走っていてもタイムは落ちていくのはフリー走行でも判っていたので、ウォームアップ後5周目までにタイム出すつもりで序盤にプッシュ。
12分のタイムアタック枠中、一度6分で強制ピットインになるまで全力で走りピットインしてその後は走らず。
タイムは28.672。

結果、Bクラス2位でした。
1位の方とは0.6秒も差があるし、Aクラスの方も合わせた全体のタイムでは順位は1つ落ちるんだけど、ちょっと嬉しかったですね。
表彰式では74JKガールとも写真撮って貰えたしね(^^)

ただ、この前のサシ塾で梨本塾長に指摘されたとおり、そろそろセオリーに則った乗り方に変えていかないと危ない領域に入って来たな、というのは自覚してます。
今日も、フリー走行中はベタ寝かせでアクセルオンをしている場面が多かったようです。
タイムアタックの時はかなり改善できたと思いますけど、次回は意識して直していきたいと思います。

以上、7月74JKレポートでした。

[ZX-6R] MRAレーシングスクリーン装着

ZX-6Rの、というよりカワサキのバイクはスクリーン小さすぎませんか?
ZX-14Rの時も思いましたけど、完全に伏せないとヘルメットが隠れないので高速走行でヘルメットが振られて非常に疲れます。

ということで、社外品のスクリーンに交換しました。

選んだのは
MRA(エムアールエー) スクリーン レーシング クリア ZX-10R(08-10) ZX-6R/RR(09-11) MR639C
MRA レーシングスクリーン クリア ZX-10R(08-10) ZX-6R/RR(09-11) MR639C

商品紹介では09-11年になっていますが、現行の636も共通です。

MRAを選んだ理由はドイツのメーカーとのことで建て付けがしっかりしていそうなのと、
SBK_14ZX-10R
カワサキのSBKワークスも使用しているからですw
クリアを選んだのは、ワークスもクリアだし、何よりオンボード映像を撮るのに適してるからですね。

ということで取り付けしました。
前からの比較
zx6r173

横からの比較(Before Afterが前からと逆ですみません)
zx6r174

ノーマルより中央部で3〜4cmくらい高くなったでしょうか。
幅はあまり変わりません。
見た目もSBKっぽくなって満足です。

サシ塾

毎月参加させていただいている梨本塾さんの、個人レッスンバージョンである「サシ塾」に参加して参りました。

1時間だけですけど、梨本さんの後ろに着いてラインをトレースしたり、梨本さんに自分のバイクに乗って貰いセッティングのヒントを頂いたり、と非常に有意義でした。

その模様はコチラです。

2015年6月梨本塾

今年6回目、トータル9回目の梨本塾さん参加。

天気予報では直前まで雨予報だったものの、いつもの74JKマジックな好天に恵まれた6月梨本塾。
74jk150602
今日はタイヤも新品、そしてフロントにSC1を履いているので、自己ベストを更新とBクラス定着を狙いたいところ。

【フリー走行1本目】
朝からメチャ暑いです。
取り敢えず1本目はタイヤの皮むき。
皮むきから徐々にペースを上げていきますが、暑くて7〜8分でピットイン。
大したペースじゃないのに息上がってるしw
ベストは29.1くらい。

【フリー走行2本目】
皮むきも済んだので、序盤から体力のある内にアタック。
感触は悪くないけどSC1の恩恵が実感としてありません。違いの判らない男w
でも、
74jk150601
自己ベストを0.3更新して28.473。
他の周回も概ね28.5〜6と流石新品タイヤ効果。

【タイムアタック】
フリー2本目の感触からもう少し頑張れそうだったので、気合い入れていきます!
自分の前にマルク氏とRSV4のYさん。
お二人とも自分より持ちタイムがいいので、引っ張って貰えれば自己ベストが出そう。
・・・が、もっとイケそうなのにどうしても前に詰まってしまってタイムも28.5〜6しか出ません。
雲が出てきて気温が20℃くらいまで一気に下がったのもあるかもだけど、どうやらマルク氏が乗りきれていなかったようで。
でも実力的にはもう少しで27秒台のマルク氏、本番では怖い存在です。

【K-RUN】
参加者がちょっと少ないこともあってか、28.562で予選Bクラス4位!
嬉しいけど、ポールのIさんとは0.6秒も差があるし、自分の周りは殆どタイム差が無いに等しいので、もの凄いプレッシャーですW

さてK-RUN、2列目外側からのスタート。

スタートはバッチリ決まり、ポジションキープで周回。
なんか自分でも結構乗れてる感じがして、3〜4周くらいまでは先頭グループに着いて行けますが、タイムアタッカーのランプがずっと赤なので序盤のペースはあまり早くない模様。

しかしそれ以降ペースが上がるとやはり実力差は如何ともしがたく、徐々に離されていく中、体力なさ過ぎ問題が浮上してきて非常にキツイ。
かなりの間、後ろからのプレッシャーをヒシヒシと感じていましたが、終盤、最終コーナーのちょっとしたミスを突かれ、RSV4 Yさんに1コーナーでインに入られて綺麗にパスされてしまいました。
その後の帝王までの切り返しでインに並んでやろうと粘りましたが、危険なので下がって着いていき、同じ1コーナーでなんとかやり返そうとしますが、既に体力が限界で置いて行かれます orz

結局、ラストラップまで後続に突かれながら、順位を一つ落とした5番手でフィニッシュ。
あー疲れた!

やっぱり上のクラスではまだいっぱいいっぱいです。
もう少し楽に28秒台前半をキープ出来るようにして、K-RUNで抜けないまでも先頭に着いていけるように頑張りたいと思います。

新品タイヤは、路面温度が高いのでアブレーションも殆どなく綺麗です。
74jk150604

フロントSC1は、K-RUNを走ってみた感じ、もう少し1コーナーの進入が速くてもイケそうかな?という感触はあるのですが、あくまでも感覚的なものなので若干怖さがあり。
74jk150603
次回もう少し頑張ってみようかな、と。

以上

[ZX-6R] 諸々整備

明日は月に一度の梨本塾さんに参加するので諸々整備。

先ずは、前回の74JK時に磁気バーに反応しなくなり、遂には作動しなくなったタイムアタッカーの修理。
以前14Rに付けていた時にセンサーが溶けていた時の後遺症かと思って、クレバーライトさんからセンサーだけ買ったのですが、結局タダのヒューズ切れ。
バイク使用も想定されているのに管ヒューズって・・・。
zx6r168
ヤマダ電器に売ってたから良かったけど、いずれ爪ヒューズに交換したいと思います。

ついでにセンサーを新品に交換して、位置も少しでも地面に近づくようにステーも交換しました。
zx6r169
写真では判りにくいけど、サイドスタンドスイッチのボルトに共締して、以前は前方にステーを伸ばしてその先にセンサーを付けていたのを、下方向に伸ばしてリアサスのリンク前あたりにセンサーが来るようにステーを曲げて取り付けました。

あとはチェーンの清掃注油。
zx6r170

さらに、アクセルワイヤーの遊び調整。

そんな感じのプチ整備でした。

Get up !

会社の帰りに見てきました。
1506231
“My idol” JBの伝記的映画です。

まあ、この手の映画ではありがちですが、ストーリーはかなりタルいです。
しかしながら、ステージのシーンがメチャクチャカッコ良くて、そんなことはどうでも良くなりました。
JB役の俳優さんも完全に成りきっていてカッコ良かったし、見に行って良かった。

[ZX-6R] タイヤ交換2回目

ZX-6Rのタイヤを交換しました。
前回の交換から4,000km弱、トミンとエビス東でのサーキット走行6〜7時間を含みます。

リアは
zx6r165
一度逆履きしており、既に両側ともおいしいところは使いきっています。
前回のトミンでもアクセルを開けるとズルっと行くので交換。

フロントは
zx6r166
一見バリ溝に目ますが、段減りが進んでおります。
まだグリップ感に不安はないもののリアと一緒に交換することにします。

交換はいつものスピードスターさん。
午後1時頃お店に到着したら順番待ちがかなりあり、結局3時間ちょっと待ってようやく作業。
zx6r167
お店に到着してから作業終わって帰途につくまで4時間掛かりました(´Д`)

新品のタイヤは、リアは前回と同じく PIRELLI DIABLOSUPERCORSA V2 SC。
zx6r172

前回は前後ともSC2でしたが、今回初めてフロントにSC1(ソフトコンパウンド)を履いてみましたよ!
zx6r171
どれだけもつかちょっと怖いけどw、楽しみです。

クルマが車検から帰ってきました

3年で13,000kmだから消耗品も殆どなし。

交換部品は
・前後ワイパーブレード交換(メンテナンスパック利用)
・トランクルームトリム交換(リコール)
・ターボ用オイルフィードパイプ、パッキン交換(クレーム)
・バッテリー交換(クレーム)

クレームはこちらから言ったワケではなく、年式・走行距離から劣化が早過ぎるということでサービス。

その他通常の点検と、アイドリングストップからの復帰が不安定な点のプログラムのリセットなど。

クルマ車検

クルマを車検に出してきました。
f1125
3年で13,000km。
全然乗ってないな・・・。

前に乗っていた6発はそんなにパワーが無くても楽しかったけど、4発はもう正直駆け抜ける喜びを感じません。

取り敢えずあと2年は乗るつもりだけど、次は国産車に戻りたいかも。。。
最近はマツダのクルマがカッコよくて気になります。

5/31 梨本塾K-RUN(Bクラス)のオンボード

5/31の梨本塾さんに参加した際のK-RUN GP オンボード映像です。

今回は初の29秒切りでベスト更新し。
そしてK-RUN GPではこれまた初のBクラス出走!
まだちょっと着いていけませんが、頑張りました。