カテゴリー : パーツ・メンテナンス

自転車洗車その2

先週、ローラー台専用の自転車を洗いましたが、もう1台の自転車もしばらく放置していたので洗車しました。

先週の洗車で、Motorexのディグリーザーが切れてしまったので、こんなの買ってみましたよ。
AZ 自転車 チェーンクリーナー・チェーンオイルセット(チェーン洗浄器、ブラシ、ディグリーザー高浸透500ml、チェーンルブ ロードレース50ml) SE087
AZ 自転車 チェーンクリーナー・チェーンオイルセット(チェーン洗浄器、ブラシ、ディグリーザー高浸透500ml、チェーンルブ ロードレース50ml

丁度、チェーン洗浄器も古くなって捨ててしまったので、セットになっているものを購入。
セットで1,500円ちょっとは安いです。Motorexはディグリーザーだけで1500円くらいしたような・・・。
ただ、こちらのディグリーザーは、アルマイト仕上げ部に使用すると塗装が剥げる程強力だというのがちょっと心配ですが。

チェーン洗浄器とスプロケブラシ。
exc104
チェーン洗浄器は、前に使っていた3,000円以上したものよりブラシの数も多く、なかなか凝った作り。
これだけで1500円の価値があるんじゃないかな?

ディグリーザーとレース用チェーンルブ。
exc105
ディグリーザーはやはりアルミやアルマイト仕上げ部は使用しないこと、と書いてありました。
ディレーラーの洗浄とかには使わない方がいいのかな。
チェーンルブは「レース用」らしいです(他に通常用や雨天用なども有り)。
多分抵抗が少ないんじゃないかな?
まあ、もうしばらくレースは出ないんだけどw

チェーン洗浄器にディグリーザーを注いで洗浄。
exc106
動作も軽いし、洗浄器は非常に優秀。
ディグリーザーも洗浄力に優れているようで、泡だったチェーンを水洗いしてみるとピカピカになりました。

ディレーラーの汚れはパーツクリーナーで落とし、その他は洗車用洗剤で丁寧に洗った後、エアダスターでコンポなどの水分を吹き飛ばし拭きあげ。
exc107
最後に、チェーンルブとラスペネで適宜注油して完了。

折角洗ったので、都内をウロウロしつつパレスサイクリングを行ったり来たり。
exc108
快晴だったことも有り、気持ちよかったですよ。

2時間50km弱のサイクリングでしたが、しばらくローラー台しかしてなかったので、脚以外の部分の疲労が結構キツイですw

自転車洗車

最近自転車にあまり乗ってませんが、ローラー台だけは気が向いたらやるようにしています。
と言っても、今年はまだ今日も含めて2回しかやってませんが。

去年ずっとローラー台に乗せっぱなしで、汗やホコリは拭いていたものの、チェーン注油も1回くらいしかしていなかったローラー専用マシンを久しぶりに徹底的に洗車しました。

bmc221

チェーン・スプロケをディグリーザーで洗い、ディレイラーも徹底的に綺麗にし、拭きあげた上にエアダスターで水分を吹き飛ばします。
チェーンにチェーンルブ、その他可動部にラスペネを差して完了。

ここまでやると気持ちいい!

でもバーテープはばっちいし、ワイヤーやBBなんかはもう寿命っぽい、そしてチェーンも伸びてる。
ローラー台専用だから変速もそんなにこまめにしないし、気にしなきゃしばらくそのままでも乗れそうだけど、まあその内きっちりメンテナンスしてやる必要がありますね。

自転車2台とクルマ洗車

暖かかったので、標題のとおり自転車2台とクルマの洗車。

自転車の方は特にローラー専用のBMCは多分一年以上洗車してなくて、汗と埃にまみれて酷い状態だったので、中性洗剤で丸洗いした後にディグリーザーで油汚れを一掃。最後に注油。
さっきローラー乗ったら、駆動系の騒音が消えて負荷まで軽くなった感じ。
放置はいけませんな。

一方クルマ。
こっちは久しぶりの手洗い。
しかも、シュアラスターの天然カルナバロウワックスまで掛けました。
ずっとお手軽なコーティング剤ばかり使ってたので、ワックスなんて使ったの20年ぶりくらいかな。
流石に艶が凄いけど、やっぱ面倒くさいね。

ワックス掛けていて気がついたけど、またフロントフェンダーに傷が増えてるよ。
こないだ自分が乗った時にはついてなかったので間違いなくオヤジの仕業なんだけど、シカトしてないで言えよ。

フロントホイール復活

西湖のレースでの落車でヒビが入ってしまったEDGEのフロントホイール。
Positivoさんにリム交換をお願いしていたのが上がってきました。

基本的に前のと同じものだけど、デカールがENVEに。
リアはEDGEのままなので不揃いになったけど、ロゴデザインはそんなに変わらないのでいいか。

それから、おきなわの時にアドバイス受けたサドル位置をちょっと前に出しました。
取り敢えず5mmくらい。あとは様子を見ながら調整しようかと。

フロントホイール割れました

前の記事で書きましたが、西湖の落車でEDGE(現ENVE)のフロントホイールが割れてたみたいです(泣)

◯で囲ったところ、判りにくいですが裏から押されてるのか筋状に盛り上がっています。
ちなみに逆側はクラックは見えないものの同じく盛り上がっていて、Positivoの永井さんに見て貰ったところ、叩くと明らかに音が違うのがわかります。

一応普通に走れるけど、大きな入力とか、ブレーキで過熱された時に一気に逝く可能性が高いとのことで、おきなわでは使えません。

レースに使えそうな予備のホイールはDURA7850しかないので、多分フロントだけ7850で出ることになるかな。
前後でWO/チューブラーと違うのが気になるけど、まあ自分はそんなにマジじゃないしいいか。

ということで、EDGEのリアホイールはPT付きだし、今更ホイール変えるつもりもないので、フロントのリムだけ(フロントだけENVEになっちゃうけど)注文して組み直しして貰うことにしました。ま、来シーズン用ね。

ていうか痛いわ〜、懐が(笑)

自転車的備忘録121108

RDのシフトレバーが異様に渋かった件。
走りに行く前にPositivoさんに寄って、RD側のインナーケーブルだけ交換してもらいました。
古いケーブルを外してみたら、やっぱりほつれてもう少しで切れそうだった。危ない危ない。

自転車やコンポを新調する予定も今のところ全く無いし、シーズン終わったら久しぶりにフルOHに出そうと思います。
それまでもう少し辛抱してね、Colnago号。

自転車的備忘録120921

・レース用Powertapホイールの電池交換
明日は富士チャレ(100kmの部)に出るので、レース用ホイールのPTの電池を交換。
前回何時交換したか記録がないけど、多分一年くらいは交換してないので念のため。

自転車的備忘録120831

自転車メンテ上の備忘録

・ヘッドパーツ・カートリッジベアリング交換
ヘッドパーツのベアリング(ステムベアリング)の交換。1年半ぶり。
ハンドルを動かした時のクリック感を指摘されていたけど、外してみるとベアリングはそんなに摩耗していませんでした。
でも予防的に新品に交換。グリスもかなり流れてたし。

・シートポスト高さ調整
こないだ自分で3mm上げたけど、もうちょっと上げられそうな気がして更に2mm上げました。
明後日レースなのにwwww
これでパフォーマンスが上がるかは実際にフルアタック的な練習とかレースをこなしていかないと判らないけど、足は明らかに回しやすくなった感じ。
今までのポジションで3年近く乗っていて今更だけど、所謂一般的な計算式に照らし合わせても相当低かったと思うので、このポジションで何か掴めればいいな。

作業はいずれもPositivoさんで。

自転車的備忘録120823

自転車メンテ上の備忘録。

・練習用スプロケカセット新調
練習用Powertapに着けていたUltegra 12-27Tの歯飛びがいい加減酷いので、いつから使ってるのか過去ログを読み返したら、なんと2007年から(笑)。
つまり自転車始めた直後から延々と使ってたワケです、どんだけ無頓着だよ。
現行のUltegraは27Tが無くなってしまったので、今回は11-28Tにしてみました。
そもそも練習に28Tが必要なのかという話ですが、まあ体重も大幅増しちゃったし、しばらくはコレで。
ちなみに歯数は11-12-13-14-15-17-19-21-24-28Tで、ローギアの間隔が広いので24では後半キツくなる長い登りでも28だと低すぎ、みたいな感じでなんかイマイチ。
あと、ギアがデカくてカッコ悪いwww

購入・交換はPositivoさんにて。
Powertapのフリーは素材が軟いのか古いスプロケが噛みこんでました。前から気付いてたけど。
その内フリーボディ取り寄せて交換しなきゃだな。
あと、今年全然乗ってないので去年からマトモに整備らしい整備もしていなく、ヘッドパーツのベアリングがダメとの指摘あり。他にワイヤー類も1年半くらい交換してないし、やっぱり定期的にプロショップに見て貰わないとダメだな。命を預けるものだし。

・REDIMOS用A.Iネット新調
OGKのヘルメット、REDIMOS用のA.Iネットと後頭部の小さなパッドを新調。
最近洗っても洗っても得も言われぬニオイを発していたので交換したかったのですが、Amazonプライムでは扱ってなくて提携店の送料込みだと無駄に高くなるし、在庫してるお店もそうないので困っていましたが、本日新宿に出向いた際にたまたま覗いたY’sにあったのでゲット。
A.Iネットは大量在庫してたけど、後頭部のアジャスター部の小さいパッドは店頭には置いて無く、倉庫に1個だけあったのを運良く買えました。
ていうか、A.Iネットと後頭部のパッドを別に売る理由ってなんだろう。
後頭部のパッドはたかだか100円なので、どうせならセットにすればいいのに。

PT電池交換 & 振れ取り &チェーン交換(その他諸々)

メンテナンスとかその他もろもろの備忘録。

・練習用Powertapホイールの電池交換
本日夜練中にパワー拾わなくなったので酸化銀電池交換、実に1年1ヵ月ぶり。
今年前半はあまり乗っていないこともあってかなり持った方か。
今回も前回と同じく日本製のMaxellに交換しグリスで防水。

・練習用Powertapホイールの振れ取り
振れ取りはPositivoさんにて。
よく乗っている時は3ヵ月に1度くらいの頻度でやって貰っていたけど、今回去年の秋以来ぶりくらいかな?

・チェーン交換
あと7月の始め頃にチェーンの交換もしてたんだった。
確かDuraAceだったと思うけど。
一応次のために書いとく。

・バーテープ交換
他に最近やったことと言えばバーテープ巻き巻きとか。
ボロくなったら替えるのが当たり前なんだけど、これも今年前半ほとんど外走ってなかったせいで、多分一年ぶりくらいかな。きたねえwww

・サドル高調整
それからそれから。
昨日ロング走る前にサドルを3mm上げてみました。
自分はかなり”ちゃいちい”な体格のせいで、450サイズのフレーム(トップチューブ505mm)に脚の長さを合わせると、サドルをコレ以上動かせないってくらい後ろに付けてもまだ前乗りになってしまうので、サドルの後端ギリギリに座ることが多かったのですが、実はサドル高にもう少し余裕があるような気がして思い切って上げてみました。
昨日今日走ってみて違和感はなし。というか今まで後ろがせり上がったコンコールの後端に座っていたということはサドル高さに無理があったワケではないので、こっちの方が正解だったのか・・・。
ま、もう少し様子みてみますか。