トレーニング(’14-48)

今年はボチボチ頑張るとか言いながらあまり乗っていません。

JCRCでは4年前にDクラスに昇格してから勝負に絡めたレースも数える程、頑張っても厳しい結果のレースが続き、正直萎えてしまったということもあり。そして体調を崩してから一気に乗る回数が減ってしまったということもあり。
もうそんな状態で2年以上ダラダラと練習したりしなかったりというのが続いてます。
そう言えばヒルクライムはもう全然出てないな・・・。

趣味だし無理に頑張るようなものでもない、と気楽に考えることにしてますが、走りやすい季節になってきたので出来る範囲で頑張ろう。

さて、今日はいつもローラー台に乗りっぱなしになってるアルミのBMCでサイクリングしてきました。
1405111
暑かったけど走ってる時の爽快感を再確認できて気持ちよかったです(^^)

「本日のデータ」
Duration: 1:50:37
Work: 903 kJ
BikeScore: 121
Distance: 43.5 km
Avg Heart Rate: 155 bpm
Avg Speed: 23.6 kph

5月BS:121
5月走行距離:43.5 km
2014年走行距離:1,519.6 km
総走行距離:54,033.6 km(2007年6月より)
(内ローラー:23,601.8 km)

「本日のカラダスキャン」
未計測

    • fuku
    • 2014年 5月13日 3:46pm

    こんにちは。ブログへのご訪問ありがとうございました^^
    どこにコメントを残したらいいか迷って一番上のこちらに失礼します。

    14Rカスタマイズに関する記事を興味深く読ませていただきました。
    私も足付きが悪く、シート加工+リンクロッドの交換+厚底ブーツですが
    できればもう少し向上できる方法があれば取り入れたいな〜といつも考えています。

    yocchiさんが出されたシート加工屋さんは私の地元で
    ダエグもそこに依頼をしてシート加工をしてもらいました。
    14Rのシートも依頼しようと思っていましたが、14R用のウレタンの型がないと
    (ZZR1400用はある)と言われ断念をしました経緯があります。
    その後の乗り心地はどんな感じですか?

    また、お時間のあるときに遊びに来てください♪

    • yocchi
    • 2014年 5月13日 9:55pm

    >fukuさん

    コメントありがとうございます。
    雑多な内容ですみませんm(__)m

    私が加工を出したお店は、知る限り14Rの施工例は自分のも含め最低2件はあります。
    仕事は丁寧だと思いますが、シート加工に一ヶ月(催促しなければもっとかかっていたと思います)もかかるお店は個人的にはあり得ないので、もう頼まないと思います。

    加工してみて思ったことは、14Rのノーマルシートベースの形状では、アンコ抜きしても足つき性の向上は大して望めないということです。
    シートの角を落とすと、薄くなったウレタン越しにシートベースの角が腿の裏に当たって痛みを感じます。
    またウレタンを抜けば抜くほど座面の幅が広がるので、足つきは良くなりません。

    根本的な解決としてはシートベースを加工するか、シートそのものを社外品に替えるしかないと思いますが、前例がほとんど無いので悩みどころですね。

    その内良い対処法が見つかったらアップしますので、よろしければまたお越し下さい(^^)

  1. トラックバックはまだありません。