2007年の自転車生活まとめ

今年も残すところ2週間足らず。
今年ほど自分にとって激動の年はなかった。いろいろあって軽い鬱にもなり辛いスタートになったが、今年の6月にロードバイクに20年ぶりに乗り始めて生活が一変した。

最初は不眠症をなんとかしたく、運動を奨められたのがきっかけだった。
ダイエットと体力づくりを兼ねて、好きだった自転車で楽しくできたらいいな、くらいの軽い気持ちで始めた。
が、気がついたら自転車ドップリの生活になる程ハマってしまい、丁度半年で通勤をメインとしたトレーニングも100日、3178kmを走破した。

そんな半年をトレーニング100回記念に託けて振り返り、来年に向けてまた頑張りたいと思う。

1.体の変化
乗り始めの頃の体重は69kg、体脂肪率20%。(ちなみに身長は162cm)。
現在は体重65kg、体脂肪率17~18%台。
来年はシーズン前に63kg、シーズン中に62kg台まで落としたい。サッカーをしていた時のベストが62kgだから、結構ハードかな。

2.トレーニング
当初10km走るのもしんどいくらい体は鈍りきっていた。最後にマトモにやった運動は会社のサッカー部だったが、それからもう10年は何もしていない。ともかく人並みに走れることを目標に何も考えず漕いだ。
最初は運動を忘れている体を刺激するため、とにかくガムシャラに。その内LSDとかインターバルのような練習を我流だが継続した。
今現在は、苦手な登りを克服すべく、重いギアを踏む練習や登坂のあるコースを中心に試行錯誤。月間1,000kmを目標に、慣れてきたら距離を少しずつ伸ばしていきたい。
あと、今年は黙々と一人で練習していたので、自分の欠点や間違いが判らないまま終わってしまった。クラブに入るというのも一考。

3.レース
ホビーレースも練習の一環と思い、積極的にエントリーした。が、毎日の通勤路程度では全く通用しないことを思い知らされた。子供の頃から運動神経には自信があった方だが、スポーツでこんなに情けない思いをしたのも初めてだった。でもそれが刺激となって頑張れている。

9月:裏磐梯スカイバレーヒルクライム大会
初レース。乗り始めて2ヶ月、1,000km程度しか経験がない中での無謀な挑戦。無謀だとは思ったが、まさか順位が後ろから1/10だとは思わなかったのが正直なところ。
年齢別163位/179人中

9月:もてぎ7hエンデューロ大会(4hソロ)
初エンデューロ。エンデューロイベントはお祭り的な雰囲気もあってかいろいろなレベルの参加者がいる。ヒルクライム程マジな感じではないからか、当初はそこそこ走れるような錯覚に陥ったが、平地で同じペースで走る人に登りで着いていけないという致命的な弱点が露呈した。
あと、土砂降りの雨のレースでパンクするというトラブルで、精神的にかなり疲弊した。
パンクにより途中リタイア。
4hソロの部210位/246人中

10月:富士チャレンジ200(100kmソロ)
乗り始めて2,000km程度での出場。もてぎの時より多少走れるようになってはいたものの、やはり登りで千切れてしまうのは変わらず。
このレースから補給物やマッサージオイル等を真面目に考えるようになって、その重要性を知る。
100kmソロの部183位/445人中

11月:龍勢ヒルクライム2007
当初2007年のレースは富士チャレで打ち止めにしようと思っていたが、不得意な登りをなんとかしたいとの思いで、どこが悪いのかもう一度確認したく急遽エントリー。
結局、間違いなく走りこみが足らないということだけしか判らなかったが、これが奮起のきっかけになったのは確か。
それまで月間500kmしか走っていなかったが、このレース後月1,000kmを目標に奮闘中。
年齢別127位/150人中

来年はエンデューロでは上位から1/4、ヒルクライムでは年齢別でなんとか半分までのところに入れるように頑張りたい。

4.機材
機材で成績が良くなる様なレベルに未だ達していないので、機材をアレコレ言うには早いと思っているが、正直、練習用とレース用に分けたい気持ちも無いわけではない。
買うとしたら来年モデルが出揃う秋か、それとも折角だから来シーズンのレースが始まる前の春か。悩んでるうちに在庫が無くなりそうだ(笑)。
候補は、
・Anchor RHM9
・LOOK 585
・TIME EDGE PULSE
あたり。今のBMCがフルアルミなので、カーボンに乗ってみたい、程度のもの。多分違いは判らないので、雰囲気と格好、メーカーの好みだけの選択。

あと、ウォーミングアップの重要性にようやく気づいてきたので、ローラー台は導入したい。サイズの合った靴も欲しい(笑)。そんなところ。

余談:
気づいたらこのBlogもチャリブログ化してしまいました。Multistrada関係で見に来ていただいていた方には申し訳ありません。
もしかしたら、チャリ関係は別Blogに移すかも知れませんが、気が向いたらということで(^^;

  1. コメントはまだありません。

  1. トラックバックはまだありません。