カテゴリー : 2014年 5月

[125DUKE] 仲間入り!

KTM 125Dukeが我が家に仲間入りしました(^^)/

今年はライスクにてライディングの基本から勉強し直しておりますが、習ったことを14Rで試そうにもパワーがあり過ぎ、怖くてなかなか思うように走れません。
スピード域も高いので万が一のこと考えると思いきれないんです。

そんなワケで、練習用に軽量で扱いきれるパワーのバイクが欲しくなり、いろいろ物色しておりました。
250クラスだと、14R乗りとしてはやっぱりNinjaが欲しいところですが、大型所有からの増車ということで、気軽に普段使いも出来ると嬉しい。

アレコレ妄想をしていて・・・。
おおっ、この手があるか! ということでDukeに一目惚れ。
ライスク主催の草レースに125ccクラスもあるし、保険代とかいろいろ考えると125Dukeがいいかな? ということで、たまたま格安物件を見つけたので決めました。

かっこええ!
duke1

中古ですが、付いてたオプションはリアキャリアとリムストライプだけ。
duke2
折角キャリアが付いてるので、トップケースでも装着して普段の足としてもしっかり走って貰いますか。

タンク形状はエッジが効いていて特にお気に入りなポイント。
duke3
コーナーで膝を引っ掛けやすそう!と思いましたが、オイラの足の長さではあまり関係ないようです orz
ちなみにシート高は820mmくらいだと思いますが、162cmの自分だと片足しか付きません。でも車体がメチャ軽なので全く問題なし。
あとは、コーナーで膝がアスファルトに届くかどうかが問題(笑)

125とは思えない程多機能なメーター。
duke5
キーを回すと「Ready to Race >> 」のメッセージがイイ感じです。
シフトアップポイントを知らせてくれるレブインジケーター(自分で任意の回転数に設定できるようです)もレーシー。

WPの極太倒立フォークにBYBREのラジアルマウントキャリパー。
duke4
BYBREってのは「By BREMBO」から来てるそうで、BREMBOの小排気量車向けのブランドらしいですよ!奥さん!

125ccとしては過剰な装備と言えばもう一つ。
duke6
F 110/70-17、R150/60-17のラジアルタイヤ。
国産の250ccスポーツモデルは未だバイアスだと思いますが、125でラジアル要るのかな?
まあ、このMRFとかいう謎タイヤはインド初のラジアルタイヤとのことで、噂によるとかなりアレらしいので、早々に国産のバイアスハイグリップに履き替えると思います。

実際、思いっきりリアブレーキを踏んづけてみたら、ブレーキが強力で後ろが特に軽いということもあるんでしょうけど、ロックしたまま氷の上を滑ってるみたいに全然止まらないし(^^;
フロントブレーキ掛ける時は特に気をつけよう。

取り敢えず、港北ニュータウンやらR246をブラブラと走ってきました。
長いこと大型に乗り継ぎ、原二はスクーターくらいしか乗っていなかったので、125ccってこんなにパワー無い(と言っても15ps)んだ、というのが正直な感想です。
というか下の方のレスポンスが悪くスカスカな感じなので、パワーバンドを意識して高い回転を保つような走りをしないと厳しいかな。

スタートダッシュは125ccのスクーターに余裕で置いて行かれます。
その後の伸びと中間加速はDUKEの方が速いですが。
もうちょっと加速が欲しいので、スプロケは替えたいところ。

足まわりは良く動くし剛性感も非常に高いので、飛ばしても安心感はあります。

取り敢えず納車初日はこんな感じです。
そして、早くミニサーキットを走ってみたい。

トレーニング(’14-50)

ローラー

「本日のデータ」
Duration: 1:00:00
Work: 588 kJ
BikeScore: 70
Distance: 28.3 km
Avg Heart Rate: 155 bpm
Avg Speed: 28.3 kph

5月BS:251
5月走行距離:98.5 km
2014年走行距離:1,574.6 km
総走行距離:54,088.6 km(2007年6月より)
(内ローラー:23,601.8 km)

「本日のカラダスキャン」
未計測

トレーニング(’14-49)

ローラー

「本日のデータ」
Duration: 1:00:01
Work: 536 kJ
BikeScore: 60
Distance: 26.7 km
Avg Heart Rate: 153 bpm
Avg Speed: 26.7 kph

5月BS:181
5月走行距離:70.2 km
2014年走行距離:1,546.3 km
総走行距離:54,060.3 km(2007年6月より)
(内ローラー:23,601.8 km)

「本日のカラダスキャン」
未計測

トレーニング(’14-48)

今年はボチボチ頑張るとか言いながらあまり乗っていません。

JCRCでは4年前にDクラスに昇格してから勝負に絡めたレースも数える程、頑張っても厳しい結果のレースが続き、正直萎えてしまったということもあり。そして体調を崩してから一気に乗る回数が減ってしまったということもあり。
もうそんな状態で2年以上ダラダラと練習したりしなかったりというのが続いてます。
そう言えばヒルクライムはもう全然出てないな・・・。

趣味だし無理に頑張るようなものでもない、と気楽に考えることにしてますが、走りやすい季節になってきたので出来る範囲で頑張ろう。

さて、今日はいつもローラー台に乗りっぱなしになってるアルミのBMCでサイクリングしてきました。
1405111
暑かったけど走ってる時の爽快感を再確認できて気持ちよかったです(^^)

「本日のデータ」
Duration: 1:50:37
Work: 903 kJ
BikeScore: 121
Distance: 43.5 km
Avg Heart Rate: 155 bpm
Avg Speed: 23.6 kph

5月BS:121
5月走行距離:43.5 km
2014年走行距離:1,519.6 km
総走行距離:54,033.6 km(2007年6月より)
(内ローラー:23,601.8 km)

「本日のカラダスキャン」
未計測

[ZX-14R] 11,500km

そう言えば、GW中の四国ツーリングの帰路に14RのODOメーターが10,000kmを超えました。
zx14r185
確か中国道の福山SAで給油した時の写真です。

高速走行中だったので、10,000kmの記念写真は撮れてません。
そもそもODOの写真は燃費記録か整備記録以外必要性を感じず、キリの良い数字とかゾロ目などの写真を記録する習慣がないので無頓着でした(笑)

今は、昨日の名古屋の帰りに新東名上りの浜松SAで給油した時のODOが
zx14r186
こんな感じなので確か11,500kmを超えていると思います。

1年弱でこんなに乗ったのバイクも久しぶりだなぁ。
個人的にはロングライドでの疲労感はコレの前に乗っていたR1200GSより感じないし、乗るのが楽しいので距離が伸びてしまいました。

懸案は、このまま距離が伸びていってこの高性能エンジンで果たして何万kmまでパフォーマンスが維持できるのか。まあ5万km乗ったってそれなりに走るんでしょうけど・・・。

そんなワケでメンテナンスはこまめにやっていきたいと思います。
先ずは1年点検でフォークオイルとブレーキ・クラッチフルード、エアクリーナー、プラグあたりは交換したいと思います。

今年中にはチェーンやブレーキパッド、ハブダンパーあたりは見てやらないといけないかも知れないな。

ライディングスクール(2回目)

※5/4更新

3月に初めて参加したのと同じライスクに、また行って参りました。

今回は、前回寒い中をバイクで行ってヘロヘロになった反省と、14R乗りの友人を誘って一緒に参加することになったので、クルマで。

GW中の渋滞を予測し、5時に横浜の友人宅へ迎えに行き直ぐに出発。
東名では既に渋滞が始まっていましたが、なんとか8時前に富士宮の白糸スピードランドに到着しました。

今回は快晴で暑いくらいの陽気の中、タイヤのグリップも期待出来そうなので頑張ってみました。
しょっぱなから膝もガリガリいけてるし、今日は乗れてる!と思っていたのですが、
bkrs05032

bkrs05031

bkrs05035
(友人撮影)

自分が思っていたほど腰も落ちて無いし、フォームもまだまだだな。
このスクールは動画が撮れない決まりなので仕方ないけど、やっぱり客観的に自分の走ってるフォームを見てみたい。

友人も初めて膝を擦れたと喜んでおりました。
良かった良かった。